
形容詞と副詞(英語+日本語)
- 2020年10月29日
こんにちは、 まなぶてらす講師のビビアンです。 先週は「日本語と英語で名詞」について書きました。今回は形容詞と副詞です。ぜひ英語と日本語で説明しているのを読んで、よりバイリンガル的に理解してもらいたいです。 最近教えている生徒の中にはインターナショナルスクールを通っている学生は多いで…
- まなぶてらす
- ビビアン
- ビビアン先生
- 英語
こんにちは、 まなぶてらす講師のビビアンです。 先週は「日本語と英語で名詞」について書きました。今回は形容詞と副詞です。ぜひ英語と日本語で説明しているのを読んで、よりバイリンガル的に理解してもらいたいです。 最近教えている生徒の中にはインターナショナルスクールを通っている学生は多いで…
こんにちは、 まなぶてらす講師のビビアンです。 先週は賛成の念を伝える「グループワークの時に使う英語」について書きました。今週からは英語で普段皆さんが日本語で学んでいる文法をご紹介していきたいと思っています。 ーーーーー 今教えている生徒の中には、日本に帰国した方がいます。 自然に英語を身に着けて…
こんにちは、 まなぶてらす講師のビビアンです。 先週は「海外銀行で役立つフレーズ」について書きました。今週は英語圏の人とグループワークをする時のフレーズ、仕事でもプロジェクトの時でも使えるのをご紹介していきます。今回は「賛成します」の気持ちを表すフレーズです。 I agree wit…
こんにちは、 まなぶてらす講師のビビアンです。 先週は「病気になったときのフレーズ」について書きました。今週は引き続き、海外滞在の方のため、銀行で役立つフレーズを紹介していきます。 I’d like to open a personal account, what do I need? (個人の口…
こんにちは、 まなぶてらす講師のビビアンです。 先週は「外国人から見た日本語と英語の違い」について書きました。今週は海外滞在の方のため、病気になったときに役立つフレーズをいくつか紹介していきます。 軽い頭痛ーI have got a slight headache. Headache…
こんにちは、 まなぶてらす講師のビビアンです。 先週は「英語では翻訳できない日本語のフレーズ」について書きました。今週は外国人から見た日本語と英語の違いについて話します。 違い1:相手のことを名前で呼ぶ これはアニメにはまって日本語を本格的に始めた頃の話。 少しずつ学んでいくうちに、…
こんにちは、 まなぶてらす講師のビビアンです。 先週は「スーパー上級の英語勉強法」について書きました。今週は英語では翻訳できない日本語のフレーズについて話します。 留学生が戸惑う バンクーバーにいたときはLanguage Exchangeのイベントに頻繁に参加していました。 日本だけではなく、韓国…
こんにちは、 まなぶてらす講師のビビアンです。 先週は「高校生レベルから(上級)が実践する英語勉強法」について書きました。今週は上級の上にある、私がスーパー上級と呼んでいるレベルについて書きます。 原点は何? 英語は世界中で注目されている公用語です。 そのために日本では授業の一部にな…
こんにちは、 まなぶてらす講師のビビアンです。 先週は「中学生~高校生校レベル(中級)の生徒が夏休みで実践できる英語勉強法」について書きました。今週は高校生レベルから(上級)が実践する英語勉強法です。 持っているものを認めよう その前に、最近授業で気づいたことについて話したいです。 …
こんにちは、 まなぶてらす講師のビビアンです。 先週は「小学校高学年~中学校低学年レベル(初級)の生徒が夏休みで実践できる英語勉強法」について書きました。 今週は中学生~高校生校レベル(中級)の生徒が夏休みで実践できる英語勉強法です。 先週の記事では子供はどのように言葉を習得している…