講師詳細
よっし~ 先生のプロフィール
講師名 | よっし~ 先生 |
---|---|
性別 | 男性 |
経歴/レッスン属性 | 新規受講生募集中, 指導歴5~9年, 教員経験あり, 平日昼レッスン |
指導可能分野 | 小学生の勉強(一般), 小学生(私立中学受験), 小学生(公立中高一貫校対策), 中学生(定期テスト/受験), 中学生(難関私立高対策), 算数・数学, 理科 |
自己紹介 | *【小中学生「理数科目」特化型指導】* *【受験対策、テスト対策、、、とにかくビシバシ鍛えてほしい人大歓迎】* ※この度、5月よりレッスン料金が2000ptから2400ptへ変更となります。4/26(月)以降のご予約は2400ptとなりますので、4月中のレッスンをご希望の方はご注意下さい。 こんにちは!現役中学校理科教師のよっし~と申します。 家庭教師をしながら、実際に中学校で理科教師をしています。 私は、勉強もそうですが、何より、 『理科っておもしろいんだよ!』ということを教えていきたいですね! ≪≪学校の成績を今までよりワンランク伸ばしたい方必見!≫≫ 現役教師だから伝えられる学校の話や進路相談などもお受けいたしますのでレッスンの際にご質問ください。(お住まいの地域によっては受験のシステムが異なりますので一般的な内容の話になってしまう可能性があることをご了承ください。) ==================================== ≪≪【理科・算数・数学】が苦手な生徒に朗報です!≫≫ どうしても算数や理科が好きになれない・・・ 理科や算数(数学)のテスト勉強がいつもはかどらない・・・ テストでいつも足を引っ張るのが理科や算数(数学)だ・・・ 公式が覚えられない・・・ という生徒こそチャンスです!! 苦手科目こそコツをつかめば大きく伸びます!! 理科や算数(数学)で何より大事なのは、「理屈」を知ること! 「なぜ六角形の内角をすべて足すと720度なのか?」 「なぜポテチの袋は山の頂上でパンパンになってしまうのか?」 「なぜ救急車が遠ざかると聞こえる音がどんどん低くなるのか?」 それらにはすべて、なぜそうなるのかという「理屈」があります。 それが分かれば公式の意味も分かるようになり、頭に定着しやすくなります。 苦手意識も少なくなってきます。 『そんなこと言っても、勉強したくないなぁ・・・勉強なんてせずに、ゲームして遊んでいたいなぁ・・・』 勉強は嫌い、でもポケモンのレベル上げは得意。 そんな人こそ意外と勉強の上達は早いかもしれませんよ! 勉強もポケモンのレベル上げと同じです! 強い相手と向かい合って、使う技の順番を上手に考えて相手を倒し、経験値を積んで、レベルが上がり、より強く進化する。 勉強も同じ! 見慣れない問題やちょっと難しい問題も、自分の持っている知識やパターンを上手にあてはめて、解いていく。解けたら自分の経験値が増えるし、より頭がよくなる! ゲームや遊び得意な人は勉強も得意になれるはずです! ================================ ≪≪「学習のステップ」って知っていますか?≫≫ 初めて見る問題や難しい問題と向き合えば、誰でも始めはどのように解いたらいいのか「分からない」状態からスタートします。当然です。 しかし、その問題を解くヒントや答えを見れば、どのように解けばいいのか「分かり」ますよね。 ただし、ただ「分かる」だけではいけません。今度は自力で一から「解ける」ようにならなければいけません。 そして「解ける」ようになったら次は反復練習をします。 似たような問題で繰り返し練習をすることで、どのような問題でも「解ける」状態、つまり「習得した」状態に到達することができます。 このステップをそれぞれの科目、それぞれの単元で繰り返すことにより、より完璧な状態に近づけることができます。 一人ひとり習得するまでの早さは異なりますが、確実に実力をつける方法に違いありません。 今は「分からない」状態でも大丈夫!間違えても大丈夫! 1つずつ「分かる」、「解ける」、そして「習得する」までフォローします。 一人ひとり得意なことや、苦手なことが違うからこそ 生徒一人ひとりの特性を見抜き、適切な勉強方法を丁寧に提示していきます。 保護者さまのご意見も踏まえたうえで、丁寧な学習サポートをしていきたいと思っておりますので、定期的にご家庭での学習の状況やご要望などをお聞かせいただければ幸いです。 【こんな生徒と一緒に学びたいです!】 ・学校では恥ずかしくて先生に質問できず悩んでいる生徒 ・日々の宿題のサポートや自宅学習の習慣を作りたい生徒 ・学校の授業が簡単だからもうワンランク上の学習がしたい生徒 ・「テストの点数であいつに勝ちたい」と競っているライバルがいる生徒 ・「あと〇〇点、テストの点を上げたい」と目標を持っている生徒 勉強に対する意欲があれば大歓迎です! 【指導教科と指導レベル】 小学生:理科・算数 中学生:理科・数学 毎日の宿題サポートから、定期テスト対策、受験校対策までご要望に応じて行います。 指導教科は理科と算数・数学に限定しておりますが、他教科もといったご要望がありましたら可能な範囲で対応させていただきます。 【レッスンの流れ】 1 前回の宿題の確認・前回の内容の振り返り ↓ (宿題の達成度によって解説や復習を行います。) 2 本日の課題の取り組み ↓ (新たな質問・疑問点の解決と関連内容についての授業を行います。) 3 問題演習 ↓ (使用している教材から適切な問題を選び、問題を「解ける」ようにします。) 4 答え合わせと本日のまとめ ↓ 5 次回までの宿題の設定と次回のレッスン日時の設定 ※「2 本日の課題の取り組み」の内容は毎回異なります。質問や疑問点などが前日までに送られていれば、その解決を最優先に行います。質問や疑問点などがなければ、こちらで授業テーマを用意し、行います。 ※レッスンで使用する教材は、生徒さんまたは保護者さまがご指定いただいてかまいません。学校で使用されている教科書やワーク、市販の参考書や問題集など、なんでもOKです。必要に応じてこちらからもご提案させていただきます。 ※生徒さんの状況に応じてレッスンの流れや内容は随時調整いたします。特に小学生の生徒さんは、保護者さまと打ち合わせをさせていただき、ご要望に合わせたレッスンを行っていこうと思います。 レッスンの相談や質問などがございましたら、気軽にお問い合わせください。 状況により返信が遅くなる場合がございますが、24時間以内に返信いたしますのでよろしくお願いいたします。 ≪≪お問い合わせメールにてご記載いただきたいこと≫≫ 1 レッスンをご希望の生徒さんの学年とご希望の教科 2 現在の学力や学習状況 (学校の成績や定期テストの点数、学校以外での勉強時間や勉強方法など) ※ できるだけ詳しく記載していただけると、今後の学習プランが立てやすくなります。 3 勉強に対してのお困りごとや相談したいことなど 4 直近の目標(テストの目標点や検討している志望校など) 5 現在使われている教材 (レッスンで使用したい教材がありましたら合わせて教えてください。) 6 ご希望のレッスン頻度や曜日・時間など *主なレッスン開講時間* 月~金: 16:00~21:00 土・日: 13:00~21:00 定期受講の生徒さんが既にレッスンの枠を確保している場合がございます。 詳しくはこのページを下までスクロールしていただき、青色のボタンを押すことのできる「空き」の時間からご指定ください。 (※青色の空き時間のボタンを押してしまうと、ポイントを消費してしまう可能性がありますので、お試しレッスンの際は緑色の「講師に問い合わせする」のボタンからお問い合わせをお願いいたします。) また、上記の時間帯以外を希望される場合も、ある程度融通が利きますのでご相談ください。 skypeID: traceelement36 skype名:よっし~ 初回のレッスンをスムーズに進めるため、以上1~6のことをご記入していただけるととても助かります。よろしくお願いいたします。 ≪≪ちょこっと講師ぷろふぃーる≫≫ 現役中学校理科教師のよっし~です。 大学卒業と同時に教師になったわけではなく、教師になるまでにはこのような経緯がありました。 大学時代に「鉱物としての宝石」に心を惹かれ、大学卒業と同時にアフリカ大陸のケニアやタンザニアという国に飛び、一番好きな「タンザナイト」という宝石を現地で探しつつ、「こんなところに日本人」というテレビ番組のように現地にいる日本人を探してインタビューをする旅をしていました。 職業=旅人のような生活をしつつ、日本にいる時期は、地元愛知県内の学校から「アフリカについての授業」の依頼をいただき、さまざまな学校を回って授業をしていました。アフリカ現地とつながった国際支援プロジェクトやスカイプを使った国際交流授業などを行い、その活動が教科書に取り上げられたことを少し誇りに思っています。そのときに出会った先生に誘われ、日本で理科教師をすることになりましたが、「教育」という仕事が自分自身にあっていたのか、楽しくて現在も続けているという今日この頃でございます。 趣味は 旅行、キャンプ、旅先で売られている牛乳を飲むこと。 特技は ジャグリングなどの大道芸。(今はだいぶ腕が落ちていますが、中学高校時代はサーカス団のピエロになりたいと思っていました。) また、お笑いがとにかく大好きです!物心つく頃からネタ番組を見て育ってきました。芸人さんのネタを、何かをするときのBGMとして常に聞いています。 お笑い好きの人は一緒におしゃべりしましょう!(^^♪ |
経歴・資格 | 出身地 :愛知県名古屋市 出身高校:名古屋市立菊里高等学校 出身大学:愛知教育大学 教育関連資格 小学校教諭第一種免許(全科) 中学校教諭第一種免許(理科) 高等学校教諭第一種免許(理科) |
事務局コメント | 現役中学理科講師のよっし~先生。小中学生の理数科目特化指導に強い先生です。とくに理科(化学)、算数(数学)の指導に強みがあり、中学受験理科もおススメです。愛知教育大学出身、個別指導の塾講師や小中学校での講師を経験されており、学校の授業フォローから中学受験指導まで対応可能。学生時代から日本とアフリカを行き来され、国際支援プロジェクトやSkypeを使った国際交流授業などを行っています。愛知県内では「アフリカについての授業」を特別授業をされることも。学習指導のプロとしてはもちろんですが、国外でも活躍されている一人の素敵な大人として、お子さんに良い刺激をくれる先生といえるでしょう! |
よっし~ 先生のクチコミ
よっし~ 先生のスケジュール
↓
先生のスケジュール(予約可能日時)は、会員にのみ公開しています。
スケジュールを確認したい方は、下記フォームから会員登録を行ってください(登録は無料です)。