
ポイント期限が90日になります
- 2021年1月20日
まなぶてらす代表の坂本です。 いつもご利用ありがとうございます。 今日はとても重要なお知らせがあります。 2021年2月1日から、次の2点が変更となります。 1.ポイント有効期限が、45日から90日に変わります 2.月額プランの最低利用月数が2か月に変わります くわしく説明します。 &…
- まなぶてらす事務局
- ポイントの仕組み
まなぶてらす代表の坂本です。 いつもご利用ありがとうございます。 今日はとても重要なお知らせがあります。 2021年2月1日から、次の2点が変更となります。 1.ポイント有効期限が、45日から90日に変わります 2.月額プランの最低利用月数が2か月に変わります くわしく説明します。 &…
みなさまこんにちは、まなぶてらす 講師のミヤチです。今回のブログでは、英語の冠詞について少し書かせていただきたいと思います。 皆さん「冠詞」という言葉は聞いたことがあるでしょうか??冠詞というのは、「An apple」や、「The piano」、「a dog」といった、a/an/the…
こんにちは、まなぶてらす講師のみつあきです。 いよいよ高校入試が迫ってきました。 今日は富山県の高校入試の合否判定方法についてお知らせしたいと思います。 はっきりしたところがわからない合否の基準 中学校の成績が良くて、入試当日の点数が良ければ、合格なのでは? たしかにそう…
新年、あけましておめでとうございます。 まなぶてらす 講師のかすみそうです。 息子と二人暮らしの働くシングルマザーです。 昨年は新型コロナウィルスの影響を受け、地球上のいろんなところで 普段と違う生活を強いられた1年間だったと思います。 私が「まなぶてらすの講師をしたい」と思ったのも、新型コロナが …
まなぶてらす講師のつーじーです。英語の資格試験は複数ありますよね。日本で最も聞く英語試験は「TOEIC」なのではないでしょうか。中学生や高校生は「英検」、留学を目指している方は「TOEFL」や「IELTS」という試験をよく聞くと思います。今回は「ケンブリッジ英語検定」について日本で知られている英検と…
まなぶてらす講師のうえむらです. 本格的な冬になってきました.寒い日になるのか,雪が降らないかなど,天気予報が活躍する季節でもあります.今日は,そんな気象分野の学習内容として,冬の天気図を気象庁で調べる方法を紹介します.もちろん冬以外の季節でも有効です.理科に興味ある人も受験生の人も,学習内容を実際…
みなさん、こんにちは! まなぶてらす講師のこみやです。 本日のメルマガは、 まなぶてらす講師のインタビュー \\「魅力発見!」// 今回は、まなぶてらすでも大人気の習い事! そろばん講師のきよみ先生の記事をお届けします。 もうすぐ2020年も終わり、新しい年…
こんにちは、まなぶてらす講師のつーじーです。私は約5年間公立小学校で教師として働いており、保護者の方とお話させていただく機会が多くありました。その中でよく耳にしたのは、「うちの子、集中力がないんですよ。」という話です。家で集中できていないことが多いので、学校でも集中できていないのではないかと心配され…
「毎日学校で英語を勉強し、帰ってからも英語を勉強しているのに、なかなか成長を実感できない。」そんなことはありませんか?小学校の高学年から英語に慣れ親しみ始め、1年、2年と学習を積み重ねているはずなのに、一向に話せる気がしない・・・。それどころか、英語に苦手意識をもってしまう人すらいます。そんな方にお…
はじめまして、まなぶてらす講師のつーじーと申します。私はつい先日ご縁をいただき、まなぶてらすでの講師活動を始めました。「もっとまなぶてらすのことを知りたい!」と思い、どんな講師の方がいらっしゃるか見ていたところ、とんでもない方がいらっしゃるのを発見しました。今回は、日本人最高峰の英語力をもつ、まなぶ…