講師詳細
うな 先生のプロフィール
講師名 | うな 先生 |
---|---|
性別 | 女性 |
経歴/レッスン属性 | 初回レッスン無料, 指導歴5年未満, 小学低学年レッスン, 家庭学習コーチング |
指導可能分野 | 小学生の勉強(一般), 中学生(定期テスト/受験), 英語, 国語, 社会, 暗記レッスン |
自己紹介 | はじめまして!"うな"と申します。 現在第1子妊娠中。 レッスンは3月までの期間限定となりますが、カウンセリング、コーチング、テスト前の単発利用などお気軽にお声掛けください。 **** 【こんな方におすすめです】 ・とにかくテストの点を伸ばしたい ・ライバルを見返したい ・まずは平均点をめざしたい ・学校の授業についていけないので、家でゆっくり勉強したい ・もう一度基本からやり直したい ・勉強に集中できるように、応援してほしい ・テスト勉強の計画を立てたい ・学習方法を相談したい ・疲れたので雑談したい! ...などなど、ひとつでも当てはまったら、お話しましょう! 【担当科目は?】 ■全般 :カウンセリング、コーチング ■中学生:国語、英語、社会 ■高校生:国語、英語 【どんな先生?どんな授業なの?】 ■ わかるまで、わかる言葉で、説明します! → 教科書の表現はどうしても難しくなりがちです。そのまま覚えようとすると大変です。 苦手な教科や問題につまづいたときは、私が簡単な言葉で、わかるまで説明します! ■ ポジティブで明るい気持ちになれる授業をします! →問題は間違えても大丈夫!正解したら自分のことを思い切り褒めましょう! (私も褒めちゃいます笑) 授業は、私からの一方的な説明ではなく、会話や質問を重視しています。 時間がすぎるのがあっという間に感じられるはずです! ■ ひとりひとりに合った勉強法で教えます! →「書く」「声に出して読む」等、得意な勉強法はそれぞれ違います。 まだ自分に合った方法がわからないあなた!一緒に見つけましょう。 ■ "5教科"以外もサポートします! →特にテスト前におすすめです。 学習計画や、テストまでのスケジュール管理をサポートします。 テスト勉強って「期限までに範囲を終わらせること」がそもそも難しかったりします。 ここがうまくいくだけでも点数アップ! ■ 元気で、ごきげんな先生です! →明るく、よく話しよく笑い、ごきげんなのが私の長所です。笑 「こんなこと言ったら先生に怒られるかな」「何を話せばいいんだろう...」 という心配は、一切無用です^^ 詳しいプロフィールも、経歴の欄に書きました。 ぜひ読んでみてください。 ■ いろんなことに興味があります。新しいことも大好きです! →人から勧められたもの、面白そうなものはとりあえず試してみる性格です。 最近は担当した生徒さんオススメの「鬼滅の刃」を読み始め、一緒になってハマってしまいました。 あなたが好きなもの、ぜひ教えてください。一緒に楽しみたいです! 【もうひと押し!私のポイント】(ここは主に保護者様向け) ■ クラウドツールをフル活用!宿題確認から、授業の振り返りもスムーズに。 希望する方には“Google Classroom”というツールを使い、 授業記録やコミュニケーションなどの情報管理をクラウド上で完結させます。 ここにはその日の授業のまとめや宿題、保護者様への報告も詳細に記載していきます。 宿題のリマインド機能もついているので、学習習慣の定着にも便利なツールです。 ご希望に合わせて、GoogleSpreadSheet”を使った宿題進捗管理や、GoogleCalendarを利用したスケジュール管理も対応します。 クラウドによる情報の一元管理をはじめとした、基本的ITスキルを身につけることができます。 ※ご利用にはGmailのアドレスが必要です。 ■ 家庭教師という仕事にかける思い これまで3年間、家庭教師として中学生の指導にあたってきました。 1人の生徒に対して中学3年間まるごと指導を担当。 定期テストの点数は3年間で200点アップ、第一志望校合格にも貢献しました。 正直に言うと、初めは会社員生活の間に少しだけ挑戦してみようかな、という気持ちで始めた仕事でした。 ところが、生徒の成長をそばで感じられ、目標達成の喜びを共有できるなど、すっかりその魅力にハマってしまい今に至っています。 むしろ、私が成長させてもらった、と思える瞬間もたくさんありました。 このまなぶてらすで出会う皆さんにも、できるだけ長く寄り添い、めざす目標に向けて一緒に走り抜けたいと思っています! 【スケジュール】 平日 8:00、20:00、土日14:00~17:00を中心にスケジュールを公開します。 その他のスケジュールでも調整できることがありますので、ご相談ください。 水曜、土日は比較的柔軟に対応できます。 たくさんのお問い合わせ、お待ちしております! もっと詳しい自己紹介を読んでくださる方は、「経歴、資格の欄」も見てみてください! |
経歴・資格 | 【経歴】 私立鶯谷高等学校卒業(岐阜県) 上智大学法学部法律学科卒業(東京都) 都内区役所 ITベンチャー2社 【資格】 ■取得済 TOEIC830点 ITパスポート 日商簿記2級 初級教育コーチ はちみつマイスター修了認定 (はちみつが好きで、趣味で取得しました笑) 【指導歴】 塾講師4ヶ月、家庭教師3年 まなぶてらすでは2020年5月より指導スタート。 【詳しい自己紹介(ご興味あれば..)】 <これまで> ・1989年(平成元年)生まれ。 ・岐阜県の田舎で生まれ育ち、大学進学時に東京へ! ・初めは都会暮らしに馴染めず、苦労しました...東京は人が多すぎますね!笑 ・大学時代はバンドサークルに入っていました。今もピアノやベースを弾いています^^ ・社会人になってからは何度か転職し、いまはIT系の会社で働いています! <好きなこと(たくさんあります)> ・趣味はカレー屋さんを巡ること、自分でカレーを作ること。 ・ゲームも少しやってます。任天堂Switchで、「どうぶつの森」「ポケモン」などなど。 ・はちみつが好きです。全国のはちみつを集めて、くまのプーさんのように食べています。 ・読書や音楽も好きです。おすすめの作家さんやアーティスト、ぜひ教えてください^^ ・新しいものが好きで、気になったらとりあえず試してみるタイプです。 ・プロフィール写真は、去年ハマっていた「リラックマとカオルさん」という番組の展示会にて。 本当に好きだったので、満面の笑み! <苦手なこと> ・とにかく運動が苦手です!運動ができる人はすごい! ・手先が不器用で、料理やお裁縫などすべて苦手です。家庭科の授業では役立たずでした笑 ・早起き!ですが、最近はまず早寝を心がけています。 <最近挑戦していること> ・何かを教えたり、人の能力を伸ばす力を身につけるため、「コーチング」について学んでいます。 ・大好きなはちみつに詳しくなりたくて、「はちみつマイスター」という資格を取りました。 <最後にひとこと> ・ここまで読んでくださりありがとうございました! みなさんのお役に立てるようサポートします!ぜひ声をかけてくださいね。 |
事務局コメント | 教科指導はもちろん、勉強法の確立から、学習計画フォローをしてくれるうな先生。レッスン中でも、答えをすぐ教えるのではなく、自分で答えを見つけるためのコツを身に付けるように指導してくれます。また、クラウドツール「Google Classroom」をフル使用し、スケジュール管理・宿題・連絡事項など、教師ー保護者ー生徒との円滑なコミュニケーションをしてくれます。そうして日ごろからITシステムを取り入れることで、お子さまにもITスキルを自然に身に付けることができるようです。勉強をどう進めていいかわからない生徒さんや、ITシステムを使うことに慣れていってほしいご家庭にはぜひおススメできる先生です! |
うな 先生のクチコミ
- 何気ない会話の導入部分があり、こどもの目線で生徒に接してくださるので、程よい緊張感を保ちつつもリラックスしながら授業することができました。また、レッスン後のケアも大変丁寧で、うな先生の誠実さを感じます。
- うな先生は、優しくまた明るく子供の笑顔を引き出してくださり、流石社会人の先生、技術や学力など素晴らしい経歴の方ですが、子供の味方となってくれる有り難い大人の先生だと思います。今後ともどうぞよろしくお願い致します
うな 先生のスケジュール
↓
先生のスケジュール(予約可能日時)は、会員にのみ公開しています。
スケジュールを確認したい方は、下記フォームから会員登録を行ってください(登録は無料です)。