講師詳細
佐々木 先生のプロフィール
講師名 | 佐々木 先生 |
---|---|
性別 | 女性 |
経歴/レッスン属性 | 新規受講生募集中, 初回レッスン無料, 指導歴5~9年, 指導実績(難関高合格), 指導実績(難関大合格), 教員経験あり, 平日昼レッスン, 深夜帯レッスン |
指導可能分野 | 小学生の勉強(一般), 小学生(私立中学受験), 小学生(公立中高一貫校対策), 中学生(定期テスト/受験), 高校生(定期テスト/受験), 算数・数学, 英語, 国語, 社会, 作文/小論文 |
自己紹介 | はじめまして!講師の佐々木です。 昨年度まで大手個別指導塾の講師と高校の非常勤講師をしていたので、オールマイティで柔軟な指導が可能です♪ なかでも小・中・高の【作文・小論文】・【国語】・【社会科】の指導を得意としています。 生徒さんに寄り添った「生徒第一」をモットーに、全力で学びをサポートします! ⭐️初回無料の体験レッスン受付中!(50分) ⭐️指導経験7年半、高等学校専修免許状(地歴)保持 ⭐️受験指導から定期テスト対策まで幅広く受付中です♪ ⭐️ワンレッスンで複数科目のサポートをしてほしい!という方も大歓迎です! 【指導科目】 小学生:国語・算数・社会・作文 中学生:国語・数学・英語・社会・作文 高校生:国語(現古漢)・小論文・英語・日本史・地理 ============== 〔目次〕 1.自己紹介 2.指導理念 3.対象者 4.レッスン内容 5.基本スケジュール・お願い ============== 1.自己紹介 ーーーーーーー こんにちは! このたびは私のプロフィールを見てくださって、誠にありがとうございます。 歴史と散歩をこよなく愛する、講師の佐々木(ささき)です。 現在は中国に在住しながら、語学の勉強や指導教科の学び直しに力を入れています! 最近のマイブームは飼い猫と遊ぶことです♪ 小学生の頃から歴史が大好きで、大学・大学院では日本近代史を学んできました。 自分の住んでいる街はどのように形成されていったのだろう?という疑問から出発し、主に「地域史」や「都市史」と呼ばれる分野を研究しています。 こうした「身近な疑問を学びに変える楽しさ」を、生徒さんたちにも感じてもらいたい!という思いから、教師を目指すようになりました。 個別塾でも、よく生徒さんから「なんのために勉強するの?」という疑問をもらうことがありました。 「受験のため」、「将来のため」、「定期テストで良い点数を取るため」など、様々な理由が考えられます。もちろん目的意識を持って勉強することはとても大切ですが、問いを探究して「なるほど!」と理解する楽しさは、一生学び続けていくための大事な原動力になります。 難しい問題がようやく分かって、生徒さんの顔がぱっと輝く瞬間は、教師をするうえで何よりも嬉しいものです。 生徒さんが学びの楽しさを見つけられるよう、楽しく根気強く、全力で指導してまいります。 2.指導理念 ーーーーーーー 私がモットーとしているのは、「生徒第一」。そして「生徒の可能性を信じる」ことです。 どんなに勉強が苦手でも、やる気が出なくても、子どもが持っている可能性は無限大です。生徒さんのことを第一に考え、本人の意志と力を尊重しながら、可能性を最大化するためのサポートを常に心がけております。 ①生徒さん自身の可能性を引き出します 生徒さんの可能性を引き出すには、教師が生徒さんのことを正確に理解する必要があります。授業中のコミュニケーションを通じて、生徒さんのニーズを汲み取り、可能性の芽を見つけて最大化することを目指します。個別塾での指導経験を通じて培った、生徒さん一人一人に合わせた「きめ細やかな指導力」でサポートします。 ②「自ら答えを導く力」を大切にします 授業を聞いて「わかった!」と感じることは大切ですが、最終的に自力で答えを導くことができなければ、学ぶ力が身についたとは言えないでしょう。解説一辺倒ではなく、生徒さんに対して積極的に問いかけることで、自ら考える力を養います。 ③「学ぶ楽しさ」を大切にします 一言で「学ぶ楽しさ」といっても、学んで楽しいと感じられるポイントは人それぞれですし、また楽しいだけで学びがない授業では意味がありません。「学ぶ楽しさ」は、知的好奇心が刺激され、「なんで?」「どうしてそうなるの?」という疑問が生じ、頭をひねって「わかった!」と理解する過程で生まれます。問いを投げかけ、「疑問を見過ごさない力」や「考える力」を養うことで、自ら学ぶ楽しさを見出せるようサポートします。 3.対象者 ーーーーーーー 【小学生・中学生・高校生】 ・勉強が苦手、学習を習慣化できない方 ・定期テストの点数が伸びない方 ・受験対策を自分のペースで進めたい方 ・受験に向けて何から始めれば良いかわからない…という方 ・国語の点が伸びない方 ・作文や小論文を強化したい方 ・社会科は暗記ばかりで苦手…という方 ・大学受験で社会科系の科目を強化したい、または独学で勉強する方 ・受験科目に小論文のある方や、AO入試を受験する方 ・英語の長文読解が苦手…という方 勉強が苦手な方も得意な方も大歓迎です♪ 4.レッスン内容 ーーーーーーーーー こちらは基本的な内容ですので、生徒さんのニーズに合わせながら柔軟に学習プランを組み立てていきます♪ 〈レッスンの流れ〉 ①その日に進める科目や課題の内容を確認 ②演習&解説(その日の状況に応じて調整) ③授業の復習&次回の授業内容や宿題の相談 ④保護者の方と授業の様子などを共有 ◆小学生 学校や塾の授業進度に合わせ、ご希望の教材を使って指導します。中学受験の指導も可能です(公立中高一貫校は文系科目が対応可能) 【国語】漢字学習、論説文・随筆文の読み方など 【算数】計算問題、文章問題など 【社会】地理、歴史 【作文】書き方指導、添削 ◆中学生 学校の授業進度や受験校に合わせ、ご希望の教材を使って指導します。定期テスト対策から授業サポート、高校受験対策まで対応します。 【国語】現代文の読解、古典 【数学】中学数学全般 【英語】文法、リーディング、英単語 【社会科】地理、歴史、公民 ※主に受験対策 【作文】書き方指導、添削 ※主に受験対策 ◆高校 学校の授業進度や受験校に合わせ、ご希望の教材を使って指導します。定期テスト対策から授業サポート、大学受験対策まで対応します。 【現代文】読解問題など 【古文・漢文】古典文法、文章読解など 【小論文】一般入試の対策、AO入試の対策など 【英語】文法、長文読解など 【日本史】一般入試対策 ※主に受験対策 【地理】新テスト対策 ※主に受験対策 ☆詳しい授業内容については、お気軽にお問い合わせください! 5.基本スケジュール・お願い ーーーーーーーーーーーーーー 月・火→14:00〜19:00、21:00〜22:00 水→14:00〜18:00、20:00〜21:00 木→21:00〜22:00 ※上記の時間帯以外でも対応可能な場合がありますので、お気軽にご相談ください。 ※初回無料体験レッスン(50分)では、授業の終わりに約15分ほど面談を行います。勉強の悩みやご要望などについてヒアリングし、今後の授業の進め方についてご相談させていただきます。また、体験レッスンの内容など事前にご希望がございましたら、お気軽にご相談ください。 ※現在海外在住のため、授業で使用する教材はあらかじめPDFや画像などで共有くださいますようお願いいたします(授業前日までにお願いいたします) ※夜20時以降のご連絡は、翌日の朝8時以降の折り返しとなることがございます。また、レッスンのご予約は前日までにいただければ幸いです。 |
経歴・資格 | ○指導歴:大手個別指導塾 7年半 放課後学習支援ボランティア 1年 私立高校非常勤講師(センター地理対策) 1年 ○指導経験人数:30人以上 個別指導塾では、主に1対2のレッスンを行なってまいりました。 小学生から高校生まで、幅広いレベルや科目の指導を経験しております。 指導経験人数にカウントしているのは、1年以上にわたって固定で指導してきた生徒です。数年にわたって指導することが多く、最も長い生徒では小学5年生から高校3年生まで7年以上担当しました。できるだけ長期的にサポートし、生徒一人一人に合わせた、柔軟できめ細やかな指導を心がけております。 ○指導実績 【中学受験】芝浦工業大附属、日大豊山など 【高校受験】中央大学杉並、関東国際、城西大附属城西など 【大学受験】立命館、中央、駒沢など ○資格 ・高等学校教諭専修免許状(地歴) ・修士(史学) ・漢検2級 ・英検2級 |
事務局コメント | 個別指導塾で7年半ほど指導実績があり、中・高・大学受験まで幅広くサポートされてきた佐々木先生。首都圏を中心した受験対策に強く、中学受験は偏差値60あたりまで、高校受験は英数を中心に総合的なサポート、大学受験は国語・英語・日本史・地理などをセンターから二次試験対策まで対応可能です。また、作文・小論文レッスンも。私立高校で1年ほど地理の非常勤講師も勤められたこともあります。物腰柔らかく穏やかなたたずまいで、根気強く指導をしてくれます。過去実績からも安心してお子さんを任せられる先生です! |
佐々木 先生のクチコミ
佐々木 先生のスケジュール
↓
先生のスケジュール(予約可能日時)は、会員にのみ公開しています。
スケジュールを確認したい方は、下記フォームから会員登録を行ってください(登録は無料です)。