しんじ先生 プロフィール

自己紹介

⭐高等学校+教育委員会で21年間勤務
⭐理科(物理)が専門
⭐探究学習や自由研究も指導経験あり
⭐これまで指導した高校生はのべ3,000人
⭐大学受験に向けてのサポートも対応可能。特に理系大学の進路に関しては豊富な知見があり。
⭐小学生から社会人まで幅広く対応可能
⭐「わかった!」「できた!」の感動を大切にする、対話重視の授業を展開
⭐授業報告・面談など、保護者様との丁寧な連携で安心のサポート

【新規の申し込みについて】

おかげさまで、現在設定しておりますレッスン枠はほぼ埋まっております。
新規でお申し込みをご検討の方は、お申し込み前に一度メッセージにてお問い合わせいただけますと幸いです。

【現在の固定枠】

火曜日 20:00/ 21:00
水曜日 20:00/ 21:00 / 22:00
木曜日 20:00 / 21:00 / 22:00
金曜日 20:00
土曜日 20:00
日曜日 20:00

※初回無料レッスンは休止中ですが、初回面談は実施しております。


【自己紹介】

はじめまして。元高校理科教員の「しんじ」と申します。
21年間、高等学校と教育委員会で勤務し、これまでのべ3,000人以上の高校生を指導してきました。
専門は物理で、授業・進路指導・探究学習・部活動など、幅広く生徒の成長を支えてきました。

現在はオンラインで、小中高生〜社会人まで幅広く理系科目を指導しています。
「わかった!」「できた!」の感動を一緒に味わえる授業を心がけ、お子さまのペースや性格に寄り添いながら、安心して学べる環境を提供します。


【物理の指導について】

物理は「公式」ではなく「概念」で理解する教科です。
私の授業では、物理的な本質をつかみながら内容を整理整頓し、最短ルートで理解する工夫を行っています。

また、お子さまの理解度や目標に応じて、学校教材・市販教材・オリジナル教材を組み合わせた最適な学習プランを提案

図解・アニメーション・OneNote教材などオリジナル教材を活用

無理なく、確実に「わかる」「使える」力を育てます。
基礎のつまずき解消から難関大学入試対策まで、幅広く対応可能です。


【こんな方におすすめ】

物理の基礎から体系的に理解したい

教科書や授業の内容を整理してほしい

苦手を克服して、入試で得点できる力をつけたい

自分に合った教材・勉強スケジュールを立ててほしい

探究学習や自由研究のテーマ設定・まとめ方をサポートしてほしい

「理科って楽しい!」と感じながら学びたい


【指導方針】

対話重視:一方的に教えるのではなく、対話を通して思考を引き出す

見える授業:液晶タブレットでの板書+板書データの共有

安心サポート:授業後の報告・保護者面談で丁寧にフォロー

探究×物理:自分の興味から学びを深める「探究型授業」も対応


【指導科目】

高校:物理・物理基礎(苦手克服〜難関大受験)

中学校:理科(物理分野中心)

小学校:理科(3〜6年)

探究学習・自由研究・科学コンクール支援

※現在、数学、化学の指導は物理の指導に専念するために休止しております。

【保護者の皆様へ】

私自身、4人の子どもの父として、親の立場からも学習や進路に向き合ってきました。
教育現場での経験と、家庭での実感の両方を生かして、保護者様との連携を大切にしています。
「安心して任せられる先生」と感じていただけるよう、誠実にサポートいたします。

経歴・資格

【最終学歴】 

国立大学大学院 理学研究科 物理学専攻 修了
高エネルギー加速器研究機構KEK 共同利用特別研究員 理学修士
専門分野 物性物理学(磁性体、超伝導)

【経歴】

・大手電子部品メーカー エンジニア HDDドライブ磁気ヘッドの開発 (5年間)
・高等学校 理科教諭、主幹教諭(16年間)
・県教育委員会 (5年間) 
・日本学生科学賞県大会運営責任者、審査委員(5年間)
・県理科展審査委員(5年間)

現在は、遠方に住む親の介護のためにオンラインで以下の仕事に従事

・オンラインプロ家庭教師(物理、探究学習)
・大手教科書会社 物理の教科書、教材の校閲
・大手予備校の模試採点(東大、東京科学大等)
・IT企業 eラーニング教材開発(小中高理科担当)
・IT教育企業 探究学習カリキュラム開発、教材開発
・企業向け研修講師(業務改善、AI活用)
・中小企業の採用支援、広報支援

【指導経歴】

・家庭教師(5年間) 小2、中1、高1、3を指導(高3生は国立大学に逆転合格)
・スキーインストラクター(5年間)   3歳~60歳代までのべ1000人以上にスキーを教える
・高等学校教諭(16年間) のべ3000人以上を指導
・スーパーサイエンスハイスクール(SSH)校にて研究指導を担当(7年間)
・科学研究指導(16年間) 日本学生科学賞で多くの生徒を全国大会入賞に導く(2015年大臣賞受賞)。
・県教育委員会指導主事(5年間) 県内の教員対象の研修講師、教育課題解決のための調査研究に従事。探究学習を専門として多くの学校の活動を推進。

【合格実績】

・国公立大
 旧帝大(東北大、北大等)、筑波大、千葉大、埼玉大、金沢大、静岡大、新潟大学、宇都宮大 等

・私立大
 東京理科大、芝浦工大、明治薬科大、法政大 等

・総合選抜型入試、学校推薦型入試(旧公募制推薦・旧AO入試)
 東北大、新潟大、宇都宮大、弘前大、獨協医科大学 等

【資格】

・高等学校理科教諭一種免許 理科
・高等学校理科教諭専修免許 理科
・日本プロスキー教師協会ステージⅠ


【受賞歴】

・県優秀教員賞
・日本学生科学賞県展覧会指導者賞


【マスコミ紹介歴】

・読売新聞「先生の一冊」のコーナーで本を紹介
 「眠れなくなる宇宙」の本を紹介
・物理講師としてテレビ出演
自己紹介の続きを読む

事務局コメント

【物理専門の頼もしい先生がお子さんの実力を伸ばします】高校理科教員の経験をもつ安定感抜群のしんじ先生。東大・京大・医学部など難関大合格者を多数育ててきた実力派です。「わかった!できた!」の感動を一緒に味わうことを大切に、受験対策から探究学習まで幅広くサポート。物理の他にも高校生の化学や数学、小中学生の理数科目を指導してくれます。一人ひとりの可能性を引き出す丁寧なレッスンには、長年の熟達した指導スキルが随所に光ります。お子さんの成長に、本気で向き合ってくれる先生です。探究心を刺激する理科実験や自由研究、進路相談も対応。高い志を持つ方や、理科を通して深く学ぶ喜びを味わいたい方にとてもおすすめです。

初回レッスンまでの流れ

  1. 講師にレッスン依頼
    アカウント登録後、講師プロフィール内に「講師に問合せする」ボタンが表示されます。こちらから講師に直接レッスンをご依頼ください。
  2. レッスンの打ち合わせ
    メールやチャットで、どんなレッスンを希望されるのかを講師がお聞きします。初回レッスンの日時も決定します。
  3. 初回レッスン(体験レッスン)
    約束の時間にビデオ通話でレッスンを開始します。初回レッスンでは保護者の方の同席もお願いします。
初回レッスンまでの流れ

しんじ先生のクチコミ

講師へ届いたクチコミを共有いたします

  
  • 中1の息子が、夏休みの理科の自由研究でお世話になりました。 まず息子の興味のある分野をヒアリングしていただき、進め方も丁寧にご指導いただきました。 研究内容は釘を錆びさせることと、その錆を落とすことという簡単なものでしたが、研究のプロセスは本格的にご指導いただけたので、探求学習への取り組み方の基本を学ぶことができ、とてもためになりました。 ありがとうございました。
  • 小学生4年生男児の自由研究(理科の内容)で、しんじ先生にお世話になりました。急な申し出にも速やかにご対応いただきスムーズに授業を受けることができました。初めて先生とお話しをした際は、息子はとても緊張して上手くお話ができなかったようですが、2回目に先生にお会いした際は自分の意見を先生に伝えたり、質問をしたり先生と打ち解けながら楽しく授業をしている様子がありました。息子の意見にも耳を傾けてくださったり、小学生にも理解しやすいように言葉を選んで説明してくださり、息子はますます理科に興味を持ったようで、またしんじ先生とお話ししたいと話しております。有難うございました。
  • 高校1年生の娘が入学してすぐのテストで 物理につまづき、全くわからないと言われ、 しんじ先生にお願いしました。 まず、どこでわからなくなったのか? どういうところが問題かを娘と話しあい 指導方法など段取りをして進めていただきました。振り返りをきちんとしてくださり、 テスト前には苦手部分を繰り返し、プリントなども作成して、娘が確認をできるようにしてくださいました。 細やかな指導のおかげで、期末は90点台になり、本人も家族もびっくり、喜びました。 コミュニケーションをしっかり取り、 丁寧な指導をしてくださる、 信頼できる先生です。
  • 先生には、期末考査に向けて物理を丁寧にご指導いただきました。最初は何から手をつけてよいか分からず苦手意識も強かったのですが、回を重ねるごとに少しずつ理解が深まり、自信もついてきたようです。 子どもの理解度に合わせて根気よく教えてくださり、質問にも親身に対応していただける先生です。今後もぜひお願いしたいと思える、信頼できる先生です。
  • 高校数学の定期テスト対策をご指導頂きました。物理がご専門と思いますが数学もしっかりと教えて下さります。誠実なお人柄と丁寧なご指導により、わからない問題について理解を深める事ができました。レッスンでは、子どもの理解度を都度確認しながら、また、子どものペースを大切にして進めてもらえるので、確実に理解する事ができます。おすすめの先生です。
  • 大学入学後、高校で選択しなかった物理と数学の授業があり、全くついていけず、先生にお願いしました。 こちらの要望にしっかり応えていただき、ゼロから、優しく、丁寧にわかりやすく、教えていただいています。 特に物理は専門なだけあって、視覚的にもわかりやすい授業です。
クチコミをもっと読む

しんじ先生のスケジュール

先生のスケジュール(予約可能日時)は、会員にのみ公開しています。
スケジュールを確認したい方は、下記フォームから会員登録を行ってください(登録は無料です)。

now loading ...

\無料でレッスンを体験する/