自己紹介
★結果にこだわる元OL・国立医学部生講師★
「やる気」や「勉強時間」に関わらず、成果につながる勉強法を一緒に身につけましょう!
理解すれば、暗記量が減り、どんなときでも得点につながる“武器”になります。
多くの人が勉強を難しく考えすぎています。
シンプルに整理して解説し、真の理解へ導きます。
また、生徒さん1人1人に合った理解や暗記方法を見つけ出し、知識の定着を図ります。
直近まで受験勉強をしていたため、最新の知識と実践的な学習法をお伝えします。
小中高生から社会人まで、毎日幅広く対応いたします。
―――――――――――――
◆私について
・文系学部を卒業後、社会人として勤務
・働きながら医学部学士編入試験に合格
・2026年4月より国立大学医学科に進学予定
「限られた時間と気力でどう成果を出すか」を追求してきました。
この経験は受験だけでなく、就職活動・資格試験・仕事にも役立つスキルだと考えています。
今の学力・やる気・勉強時間は問いません。
一人ひとりに合った最適な勉強法を見つけ、生涯役立つ「学びの力」にしていきましょう。
―――――――――――――
◆指導日
平日 : 18:00〜24:00、土日祝 : 8:00〜24:00
・空き枠は随時更新 → 問い合わせ不要で直接予約OK
・固定レッスン優先。予約が重なった場合はキャンセルをお願いすることがあります
・学校が休みの日、テスト期間中の昼も可能な限り対応します。
―――――――――――――
◆初回レッスン
2つの方法からお選びいただけます。
1. 無料体験レッスン(30分程度)
授業の進め方や勉強法のご相談が中心(授業は10分程度のみ)。
ご希望時間を記載のうえ、お問い合わせください。
2. 初回授業(無料体験込み)
初回から授業をご希望の方は、当ページ下部「スケジュール」より直接ご予約ください。
※授業時間に20〜30分無料で追加し、学習方針や勉強法の相談も行います。
―――――――――――――
◆指導実績
高3夏 偏差値30 → 偏差値60高校合格 → 青山学院大学進学
・担当開始時(高3夏):勉強意欲ゼロ
「制服が可愛い高校ならどこでもいい」「高卒で公務員になる」
・取り組み1:将来像を一緒に考える
高卒と大卒の待遇の違いや進路を調べ、未来に関心を持ち始める
・取り組み2:得意の暗記を活かす
社会の定期テストを徹底対策 → 初めて80点台を獲得!「やればできる!」という成功体験に
・取り組み3:成功体験の積み重ね
暗記 → テスト → 成功体験を繰り返し、他科目へ拡大 → 成績アップ
・変化
目標が「制服が可愛い高校」 → 「アナウンサーを目指せる大学」へ
青学の指定校推薦がある偏差値60高校を志望 → 意欲が急上昇
・結果
偏差値30台 → 60近くに上昇!
第一志望高校に合格 → その後、青山学院大学進学
授業時間の実際:
・夏休みは毎日3教科×3コマ(各90分)で特訓
・その後2ヶ月は放課後に毎日1コマ(週3科目)
・以降は週2コマで進捗確認と過去問演習 → 自学習慣を確立
―――――――――――――
◆指導科目
・専門:英語(小学校英語授業経験あり/TOEIC・TOEFL指導可)
・数学(小学生〜大学受験、数Ⅲまで)
・物理・化学・生物(小学生〜大学受験)
・生命科学(大学)
・日本史・世界史(小学生〜大学受験)
・作文・小論文(AO入試・推薦対応)
―――――――――――――
◆その他サポート
・進路相談
・医学部進学相談
―――――――――――――
◆自己紹介
はじめまして、りなです。
・中高一貫校に高校から入学
・大学で英語教育学を専攻し、小学校で英語授業を経験
・個別指導・行政の学習支援を4年間担当
・大手企業勤務を経て医学部学士編入に合格
・2026年4月より国立大学医学科に入学予定
趣味:旅行(47都道府県・40か国訪問)、ヨガ
経歴・資格
大学:文系学部卒(理系科目で受験)、国立医学科編入
社会人経験:大手企業総合職、現在は病院にて総務担当
現在26歳
※担当させていただく際は、明確に経歴を示します。ご遠慮なくお尋ねください。
自己紹介の続きを読む