講師詳細
まどか 先生のプロフィール
講師名 | まどか 先生 |
---|---|
性別 | 女性 |
経歴/レッスン属性 | 指導歴5年未満, 指導実績(難関中合格), 平日昼レッスン |
指導可能分野 | 小学生の勉強(一般), 小学生(私立中学受験), 小学生(公立中高一貫校対策), 中学生(定期テスト/受験), 中学生(難関私立高対策), 算数・数学, 英語 |
自己紹介 | ※現在新規受講生の募集は停止しております※ 既存の生徒様へ:レッスン予約はお手数ですがSkypeから希望日をご連絡いただけますようお願い致します。 ボンジュール! パリ在住の家庭教師、「まどか」と申します(^-^) (ただいま日本に一時帰国中) 主に小・中学生の【英数】を指導いたします。 【関西人】です。関西弁、標準語どちらも話せます。 【自己紹介】 私はフランスに住むことが高校生の時からの夢でした! その夢がやっと叶って今フランスに住んでいます。 学生時代の勉強は夢を叶えるための助けになります。 将来の夢がある生徒さま、まだ模索中の生徒さまにも あの時習ってよかったと思ってもらえる先生になりたいと思っています。 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ 【指導ビジョン】 指導する際に大事にしている事が2つあります。 1) 目的/目標を持つこと 勉強以外にも言えることですが、何かをする時に 目的を持つことは大変重要です。 自分が何のために勉強するのか分からないまま勉強を続けても 身についていきませんし、辛くなると途中で諦めてしまいがちです。 目的がある人には困難を乗り越える力があります。 最初は小さな目標でも構いません。 まなぶてらすで勉強をする目的は何か、初回のレッスンで一緒に話し合えたらと思います。 2) 成功体験をすること 勉強が苦手な生徒さまは自分に自信がないことが多いです。 自分なら出来る、きっと大丈夫と思えることで 苦手意識が薄れ、学習意欲が湧いたり、テストでもあまり緊張せず普段の力が発揮できるようになります。 まずは簡単な問題でもいいので正解を積み重ねることで徐々に自信をつけていっていただきます。 ですので私は褒めるタイプの教師です。厳しい指導を求めていらっしゃる生徒さんには合わないかもしれません。 生徒さまに自信がついて勉強が楽しいと思ってもらえる瞬間が私の喜びです。 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ 【対象者・指導科目】 小学生:算数(中学受験対応)、英語、国語 中学生:数学、英語 英会話:初級、中級 ★こんな生徒さんに ・自分のペースでゆっくり教えてもらいたい ・楽しく勉強したい ・集中力をつけたい ・内向的で自分から質問ができない ・短い時間で効率的に学びたい ・いつもの勉強方法を変えたい ◆算数/数学 一番得意な科目です。高校時代、センター試験でほぼ満点を取りました。 解き方や答えだけでなく、なぜこうなるのかを理解できるまで 丁寧に解説します。 正解した時のスッキリ!感を一番味わえるのが算数/数学です。 解ける楽しさが勉強の継続につながります。 生徒さまの理解度に合わせて問題作成、宿題提案を致します。 中学入試対策も可能です。 ◆英語 オーストラリアに留学、その後外資系企業で英語を使って仕事をしていました。 学生時代は英語が苦手で興味もありませんでしたが、留学した時 日本でしっかり単語や文法を習っていたことが大変役に立つことを実感しました。 生徒さまにも、将来役に立つような英語の基礎をしっかり身につけていただきます。 授業中はテキストに沿って実際に会話をしてみたり、習った表現を使い自分自身の事について簡単な英文作成にも挑戦していただきます。 ただ教科書の内容を学ぶのではなく、実践的な例文を取り入れて生徒さまの興味を引き出します。 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ 【レッスン内容】 生徒さまの学習状況や性格、勉強の目的などをヒアリングして 各自に合ったレッスンの方法を取りたいと考えています。 普段使っているテキストや問題集がある場合はご用意ください。 初回レッスンの時に面談を行なっていますので、不安なことがありましたら何でも聞いて下さいね。 !!授業の準備をしっかり行いたいので、聞きたいことやわからない箇所がある場合は事前にメッセージでご連絡ください!! レッスンの終わりには苦手な箇所に焦点を当てた宿題を出します。※希望者のみ 次回レッスンの初めに宿題の確認と前回の復習を行います。 定期受講いただける生徒さまには学習計画を立てて授業を行います。 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ 【経験・実績】 大学生の時に家庭教師として合計3年間、中学生に学校の授業の補助として主に数学と英語を教えておりました。 ・実績例 中2の夏から受け持った生徒 Yさん 数学が平均点以下だったのが中3になる頃には常にテストで90点前後の点数を取れるようになりました。点数アップのために、生徒の理解度に合わせた宿題を作り少しずつ自信をつけていってもらいました。また分からないところを質問しやすいよう生徒さんとのコミニュケーションを大事にしていました。 私自身、難関高校受験・合格の経験があります。高校野球で有名な学校(偏差値72〜74程度)です。 普段の勉強方法、ノートの取り方、集中力の保ち方、親子関係についてなどアドバイスが可能です。 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ 【スケジュール】 基本: 平日および土曜日の17時〜23時の不定期の予定です。 午前中も対応可能なことがありますのでお問い合わせください。 2、3日前に新たに空き枠を追加する場合があります。よろしければ直前にもご確認ください。 スケジュールに表示されている時間以外でご希望の時間帯があれば『講師に問い合わせする』ボタンからご連絡ください。 ※※レッスンは24時間前までにご予約ください※※ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ 【その他】 英数の教科以外にも私の得意なこと・好きなものをご紹介します! 絵を描いたり見たりするのが好きで、大学では美術を学んでいました。 その延長で大人になってからはネイルアートを学んだり(海外のネイルサロンで働いたこともあります)、最近ではキャンドルアーティストの資格を取得しました。写真を撮ることも好きです。 アニメや漫画にも詳しい方だと思います。「進撃の巨人」が好きです。 ここ数年はフランス語を学んでいます。 まだ流暢には話せませんが、フランスで大学入試に必要とされる"B2"レベルの試験に昨年合格しました。 読書も好きです。数年前にフォトリーディングの講座を受講、図書館によく行きます。日本の推理小説が好きです。 気になることは何でも挑戦してみたくなる性格で、常に何かの資格を目指して勉強を続けています。 最近はプログラミングを学んでいます。 【注記】 フランス滞在中は時差(日本時間マイナス7or8時間)の都合でお返事が遅れる場合がありますがご了承ください。 海外留学に興味のある生徒さまや、すでに海外にお住まいの生徒さまからのご相談も大歓迎です。 ご不明な点がございましたらメッセージにてお尋ねください。 |
経歴・資格 | 【学歴】 智辯学園和歌山高等学校 編入コース(偏差値72~74) 卒業 大阪教育大学 教育学部 教養学科 芸術専攻 卒業 【職歴】 外資系製造業 社長秘書 IT企業 部内アシスタント など 【資格】 TOEIC850点 簿記2級 BATIC(国際会計検定)アカウンタントレベル DELF(フランス語学力資格試験)B2レベル 秘書検定1級 など |
事務局コメント | 和歌山県の最難関 智辯和歌山高校卒、大阪教育大学出身のまどか先生。花の都パリ在住で明るく優しい性格です。社長秘書という仕事を7年間も務めていた経験があるためコミュニケーション能力に長けており、安心して生徒をお任せすることができます。レッスンの際には「義務感からではなく、目的意識をもって長期的目標・短期的目標を立てて勉強すること」、「立てた目標を1つ1つ達成していくことで成功体験を積み重ねること」をモットーに指導してくれます。主に小中学生の英語と算数・数学を指導可能ですが、特に「しっかり基礎を固めて自信をつけたい生徒」、「間違えても怒らずに優しく接してほしい生徒」にオススメしたい先生です。 |
ホームページURL | https://www.manatera.com/blog/?p=3009 |
まどか 先生のクチコミ
- 中学受験を受ける子供が算数を教えてもらっています。いろんな先生の授業を受けましたが、まどか先生は一番生徒に寄り添って授業をしてくれるので、ありがたいと思いました。短期間で成績もかなり上がり、塾の先生にもびっくりされました。
- とても丁寧に優しく教えて頂きました。復習として宿題もすぐに出してくださり、勉強嫌いの娘も喜んで早速取り組んでいました。
まどか 先生のスケジュール
↓
先生のスケジュール(予約可能日時)は、会員にのみ公開しています。
スケジュールを確認したい方は、下記フォームから会員登録を行ってください(登録は無料です)。