講師詳細
もり 先生のプロフィール
講師名 | もり 先生 |
---|---|
性別 | 男性 |
経歴/レッスン属性 | 新規受講生募集中, 初回レッスン無料, 指導歴5年未満, 指導実績(難関中合格), 指導実績(難関高合格), 指導実績(難関大合格), 深夜帯レッスン |
指導可能分野 | 高校生(定期テスト/受験), 高校生(難関大受験対策), 算数・数学, 英語, 理科 |
自己紹介 | ◉2021/4/14更新 新規生徒さん絶賛募集中です!! 皆さん元気ですか??コロナで大変だと思いますが一緒に頑張りましょう! 理数系に特化して以下の4つを主軸に授業いたします! ⭐️苦手克服、 ⭐️基本(重要)概念の理解、 ⭐️典型問題の演習 ⭐️難問へのアプローチ、 新年度の先駆けレッスン、前年度までの苦手な分野の克服、学習アドバイス、などのご要望を上の4つの方針を軸に、生徒さんと一緒に、生徒さんだけのプランを立てます。 例えば三角関数が何となくは分かるけど、そもそも何故必要なのか分からない、だから全然覚えられなくて(sin、cosどっちだっけ??) … という生徒さんの場合は、基本概念を視覚的に理解していただくことからはじめます。きっと三角比の凄さが身にしみてくると思います! どうぞ一度無料体験を!!固定枠につきましては、4月から新年度のほう対応させていただこうと考えています。 <理数系科目に超特化の指導を心がけています!> 今後理数系で得点を稼いでいける基礎を一緒に作りましょう☺️ 理数系が苦手な生徒さま!どうぞ一度無料体験を! 理数の楽しさをお届けします! ☀️レッスン科目 高校生 : 数学(Ⅰ・A、Ⅱ・B、Ⅲ)、物理(物理基礎・物理)、化学(化学基礎・化学) ☀️レッスン内容 生徒さまのご要望に合わせて作成いたします。 例 三角関数の基礎復習や、微分の感覚的な理解 化学mol計算、物理慣性力などなど …………………………………………………………………… 〜簡単な自己紹介〜 皆さん初めまして!!! 元気もりもり、もり先生です! 趣味は漫画、アニメ、jpop、野球 などなど色々です! 最近のアニメは作画がとても綺麗で良いですね〜☺️ 受験生の皆さん、アニメやYouTubeの見過ぎには注意しましょう笑 |
経歴・資格 | <学歴> 小学校 千葉県の公立小学校 中学校 千葉県の公立小学校 高校 千葉県立千葉東高等学校 〜〜〜1年間の浪人生活〜〜〜 大学(1) 東京工業大学 生命理工学系(2021/3/25卒) 〜〜〜医学部再受験〜〜〜 大学(2) 香川大学 医学部医学科 他合格大学 早稲田大学創造理工学部 総合機械工学科 慶應義塾大学理工学部電子工学科 東京理科大学基礎工学部 電子応用工学科 1年間の浪人生活を経験しています。たくさん悩み勉強に行き詰まった時期もありました。おそらく生徒の皆さんが今直面している問題は自身が現役、浪人時代でおそらく通ってきた道だと思います。一人一人勉強に対する感覚は違うので辛さの度合いも十人十色だとは思いますが、少しでも生徒の皆さんの手助けを出来れば良いなと考えています! 生徒さんの心と向き合い、学力と同時に大切な人間力を育んでいきます。生徒さんと同じ目線に立って一緒に悩み、壁を越えていけるのは受験の経験がとても近い現役大学生講師の最大の強みです!! 是非一緒に悩みましょう!悩んだ数だけ強く優しくなりますよ☺️ * 大学在学中いろいろな経験を経て医師になりたいと強く思いました。多くの迷いや葛藤がありましたが、一度きりの人生やりたい事には挑戦しようと決意し、今年度、香川大学医学部へ入学しました。 香川大学医学部は産婦人科、小児科が強みの大学です。将来は小さな子供に寄り添える温かな小児外科医になります |
事務局コメント | 東京工業大学に通う現役大学生のもり先生。塾講師・予備校チューター・家庭教師などの経験もあり、数学は1A・2B・3、化学・物理も指導可能。理系科目をのばしたい高校生にはとくにオススメです。落ち着いた柔らかな話し方で、人見知りの生徒さんも安心してレッスンを受けられます。もり先生自身も、勉強と部活(軟式・硬式野球)の両立で試行錯誤され、モチベーションの維持・計画立て・勉強法の構築に努力されてきました。「生徒さんと同じ目線で、寄り添ったサポートがしたい」と教育への強い思いを感じます。理系科目が苦手、やる気がなかなか維持できない、時間がない中で効率良く勉強する方法を見つけたい生徒さんにオススメです! |
もり 先生のクチコミ
もり 先生のスケジュール
↓
先生のスケジュール(予約可能日時)は、会員にのみ公開しています。
スケジュールを確認したい方は、下記フォームから会員登録を行ってください(登録は無料です)。