講師詳細
Candy(キャンディ) 先生のプロフィール
講師名 | Candy(キャンディ) 先生 |
---|---|
性別 | 女性 |
経歴/レッスン属性 | 新規受講生募集中, 動画紹介あり, 指導歴10年以上, 保護者レッスン, 未就学児レッスン, 小学低学年レッスン, 平日昼レッスン |
指導可能分野 | 小学生の勉強(一般), 中学生(定期テスト/受験), 中学生(難関私立高対策), 高校生(定期テスト/受験), 英語, 英会話, MY講座あり |
自己紹介 | △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 【新規受講生募集中】 ♬ 土曜日 日曜日 時間要相談 ♬ ※週一回からの定期受講を基本とさせていただきます。 2~4月にかけてはスケジュールに変動がある時期です。 一枠空いては埋まりまた一枠あいては・・・を繰り返しています。 またどこかの枠をご用意できる可能性があります。 お問い合わせの順に対応させていただいています。 私のレッスンにご興味がある方は下記の「講師に問い合せをする」 ボタンからご連絡ください。 30分ほどの面談をさせていただきます。 随時スケジュールに変更がありますのでこちらを定期的に のぞいていただけますと幸いです。 皆様とご縁がありますことを楽しみにしています。 △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ☆*:.。. 英語・英会話レッスン専門講師、 Candy(キャンディ)のページへようこそ ♫ ☆*:. まなぶてらすで毎月100回!を超えるレッスンを行っている オンラインプロ講師です。 英語に関することならお任せください。 生徒さまのニーズに合わせ柔軟に対応させていただきます。 まずは下記の「講師に問合せする」ボタンからお気軽に ご相談ください。 △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ●●●●●【平日午前(10時、11時、14時)】スポット受講受付中●●●●● ぜひ単発受講としてご利用ください。 不登校気味、もしくは完全に不登校になってしまった生徒さん、 海外在住の生徒さん、もしくは明日orその日突然学校が臨時休校 になってしまった生徒さん、ぜひ日中のレッスン枠をスポット受講 としてご利用ください。 【ご注意ください!】 固定生徒さんの定期受講枠(下記に記載)を万が一予約された場合は こちらからそのご予約を一旦キャンセルさせていただきますので ご了承ください。 ●●●●●初めてご予約される生徒さまへのお願い●●●●● 私のプロフィール画面にお越しいただきありがとうございます。 下記のお知らせを「すべて、必ず」お読みくださいませ。 ご不明点がありましたら先ずは下の「講師に問い合わせする」 ボタンよりご相談をお願いいたします。 【下記の時間帯は固定受講生枠です】 月曜:20時、21時、22時 火曜:17時、20時、21時 水曜:20時、21時 木曜:19時、20時、21時 金曜:20時、21時 土曜:10時、16時、17時 日曜:9時、10時、11時、16時、17時 【ご注意ください!】 定期受講生の固定枠を万が一他の生徒さまが予約された場合は こちらからそのご予約をキャンセルさせていただきます。 ご了承ください。 ●●●●●【重要:定期受講生へ】固定枠を解除されたい場合●●●●● 日頃より定期的なレッスンのご受講に感謝申し上げます。 「固定枠を解除されたい場合のお願い」があります。 レッスン最終受講予定日から遡り「最低4週間〜3週間前」には 定期受講解除のご連絡をお願いいたします。 突然のご連絡では今まで固定枠でお取りいただいた枠に新たな生徒さんが 入る告知準備期間がなくレッスンスケジュールに支障が出てしまいます。 円滑なスケジュール運営にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ はじめまして。 英語・英会話レッスン専門講師、Candy(キャンディ)と申します。 私のプロフィール画面にお越しいただきありがとうございます。 坂本先生の「まなぶてらす」の設立(2016年5月) と同時に講師採用となりました。 まなぶてらすでの講師歴も今年5年目に入ります。 またまなぶてらす自体の記念すべき初回レッスンを 私が担当させていただきました!!! あの時の 「どんなお子さんとレッスンするのだろう♬」 というワクワク感は、今でも忘れられない思い出です。 今後も「まなぶてらす」と共に私自身も成長をしていけたらと 思っています。 定期受講生の親御さまや生徒さまからは、 「英語嫌いだったわが子が、今は一番英語が好き!」 「他の教科は塾でもいいけど、英語だけはCandy先生じゃないとイヤだ!」 というような嬉しいコメントをたくさんいただいております。 生徒さまのニーズに合わせたレッスン内容のご提案が可能ですので、 まずはご遠慮なくお問い合わせください。 ご予約を心よりお待ちしています。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓簡単な英語に関する経歴〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 わたくしはこれまで、塾講師、家庭教師、児童英語教師として、 幼児&小中高校&大学生に英語・英会話を教えた経験が通算10年あります。 児童英語教師として自宅で教室を開き小学生に教えていたころ、 「せんせい、英語ってこんなに楽しいってしらなかった。 もっと早くせんせいが教室を開いてくれていたらよかったのに…」と、 当時もうすぐ教室を卒業する6年生の男の子が言ってくれた言葉が嬉しくて、 その言葉が未だに私の心に残っています。 一度家庭の事情により教室は閉校しましたが、今では中高&大学生になった 教え子たちがまた私の教室に戻ってきてくれています。 このようにまなぶてらすでも、一人でも多くのお子さまが英語を学ぶ楽しさを 体験して、学習を継続してくださればと思っています。 他の活動としましては、年に数回ですがメジャーな英語資格試験に 面接官として毎年携わっています。 以前は大手通信教育の英語課題の添削もやっておりました。 日頃は「教える立場」ではありますが、私も生徒さん同様、 日々学習中の身でもあります。 語学習得&定着に必須な事は、なんといっても「反復練習」です。 語学は残念ながら一朝一夕で身につくものではありません。 だからこそ、私は「定期レッスン」にこだわっています。 人間楽な道を選ぶものです。 先週英語勉強したけど今週はさっぱり…、 なんていうことがないように、私が生徒さまの伴走者となり 定期的な英語学習をサポートさせていただきたいと思っています。 「継続は力なり」を信じてコツコツと頑張りましょう。 ◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉【レッスン内容】◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉ ◉◉◉◉◉【ニュートレジャー & プログレス21 対策】◉◉◉◉◉ 【お子様が上記テキストを使用予定 or 使用中の保護者さまへ】 こちらのテキストを使用して点が伸びずに苦しんでいる生徒さんを たくさん見てきています。一年生でしばらく様子見をするのではなく、 できれば「一年生の新学期が始まる前の春休み」からレッスンの受講を ぜひご検討ください! 二年生のテキストに入ってから益々テストの点が伸び悩んでいると ご連絡をよくいただきますが、それまでの分を挽回するにはかなりの 時間を要します。 内容が濃い分「先取り学習」が何よりもポイントです! 悩んでいるようなら重症化する前に一日でも早く私のレッスンを ご受講ください!!! ご連絡お待ちしています。 こちらをよかったらご覧ください。 https://www.manatera.com/blog/?p=1514 これらの中高一貫校用テキストはとても内容が濃いです。 検定教科書にはある教科書ガイドがこれらのテキストにはないので、 和訳が分からず困っていませんか?学習内容を消化できないまま 学校の授業が進んでいませんか? 私のレッスンでは、テキストに載っています英文を必ず音読した後、 基本口頭で和訳をお伝えしていきます。必要に応じて和訳をPDFで 差し上げています。 また、定期テスト予想問題もお渡しできますのでテスト対策で 不安になることはありません。 英語は積み上げ式の教科ですので、文法を単元別に理解していくことが 重要です。また「言語」ですから暗記科目とは異なり、テスト範囲外でも 前回習った文法事項がテストには盛り込まれてきます。 よって、以前学習した内容も正確に頭に入っていることが求められる教科です。 それがゆえに「反復練習」が欠かせません。 テストで点が伸び悩んでいる生徒さん、定期的にレッスンをご受講されて みてはいかがでしょうか? ◉◉◉◉◉【中学校の検定教科書の内容に重点を置いたレッスン】◉◉◉◉◉ ★開隆堂 Sunshine ★三省堂 NEW CROWN ★東京書籍 New Horizon ★学校図書 Total English など ●すべての出版社の教科書を用いてのレッスンのご提供が即可能です。 準拠問題集などを用いて学校の学習内容中心のレッスンを進めてまいります。 反復演習で定期テストでの得点アップを目指します。 ◉◉◉◉◉◉【高等学校の検定教科書の内容に重点を置いたレッスン】◉◉◉◉◉◉ 」 ★啓林館 Element ★三省堂 Crown ★三省堂 MY WAY ★数研出版 DUALSCOPE ★増進堂 FLEX など ●上記以外の教科書でもレッスンのご提供は可能です。 ◉◉◉◉◉英検対策 2級~5級 一次&二次対策◉◉◉◉◉ ※こちらは試験前の「スポット予約」承ります ただ直ぐにご予約はなさらず必ず事前にご連絡ください。 レッスン日時のご相談を承ります。 ただし無料体験レッスン(面談)はございませんので予めご了承ください。 英検対策ならCandyにお任せください。 一次試験&二次試験対応可能です。 一次対策では特に生徒さまからのリクエストがなければ 「エッセイの書き方」にフォーカスしたレッスンを行います。 何を書いていいのかわからない?という悩みを生徒さんからよく伺いますが、 「ある3点」のことについて常に意識して書くとあっと言う間にエッセイを 書き上げることができます。このエッセイ対策は、後に受験する二次面接の 際にも大いに役立ちます。 また二次試験の面接をパスするにはいくつかのポイントがあります。 「敵知らずんば合格なし」です。事前に相手の出方をしっかりと知ることが 合格への近道です。 ◉◉◉◉◉ジョリーフォニックス◉◉◉◉◉ ★当講師Candyは日本におけるジョリーフォニックス指導の第一人者 である山下佳世子先生の総合トレーニングを受講完了しております。 レッスンでは山下先生監修書籍「はじめてのジョリーフォニックス」 に沿って忠実に指導をしていきます。最初は/S/の文字の音から指導いたします。 また生徒様にはこちらのテキストを購入していただきますことをご了承ください。 もし英語版の「Pupil Book」もしくは「Student Book」を ご購入されている場合でも柔軟に対応いたしますのでご相談ください。 ♪♬♪ジョリーフォニックスとは♪♬♪ フォニックスとは「文字と音の関係」のことを指します。 ジョリーフォニックスは「シンセティック」フォニックスに含まれます。 現在一般的に知られているフォニックスはa-zの順番に「文字の名前」 (エイ、ビー、シー)と、それぞれの「名前が持つ音」を「同時に」 学習していきます。これは「アナリティク」フォニックスと呼ばれて います。この「同時に」2つのことを学習することが学習者に混乱を 与えてしまいます。 また「アナリティク」指導法では学習者がある程度英単語をすでに 知っていることが前提となります。この点を踏まえると英語圏に 住んでいない日本人学習者、特に小さな子供にとっては語彙力が 限られているので伸び悩みが生じてしまいます。 一方ジョリーフォニックスの基本となっている「シンセティック」は、 「文字の音」と「文字(綴り)」を重点に学習していきます。 学習順序もa-zの順ではなく、読める単語が増えやすいように 使用頻度に応じた配列(s, a, tの順)で文字と音を学習していきます。 最初の3文字を習った段階ですぐに単語の読み書きを学習していきます。 この「シンセティック」フォニックスの学習法では文字の「音」を 体を使って「多感覚的」にまた「体系的」に徹底して学習していきます。 お子さまご自身で「読めた! 書けた!」をたくさん経験していただく レッスン内容になっています。これから英語を学び始めるという 小学低学からジョリーフォニクスを習い始めるのが最適な時期です。 ●「Active Phonics(アクティブ フォニックス)」を用いての レッスンも可能です。こちらは小学高学年の生徒さんに適しています。 ◉◉◉◉◉日常英会話メインのレッスン◉◉◉◉◉ 「基本的な英会話」を身に付けたいお子さんにお勧めです。 お子さんの年齢や興味があることを考慮しながらお勧めのテキストを ご紹介させていただきます。 他のレッスン内容と組み合わせたレッスンも可能です。 ◉◉◉◉◉スピーチ強化レッスン◉◉◉◉◉ ※※※こちらは、試験前の「スポット予約」承ります。 レッスン日時のご相談を承りますので、ご予約はなさらず事前にご連絡ください。 ただし無料体験レッスン(面談)はございません。※※※ 学校内・外でスピーチコンテストのご予定はございませんか? スピーチ原稿の添削、スピーチそのものの発音や抑揚のつけ方、視聴者に対しての アピールの仕方など、効果的なポイントをお伝えいたします。 私Candyも、中学2年生の時に県大会の英語弁論大会の校内代表に選ばれた経験が あります。その時学校の英語の先生とカナダ人講師に猛特訓を受けました。 私のこのレッスンを受けた生徒さんはまだ数名ですが、成果をご紹介させて いただきたいと思います。 ●Mさんは校内スピーチ大会で見事優勝されました!!! レッスンを受けたばかりのころは、彼女の英語は抑揚のない単調な英語でした。 しかし数回レッスンを受けていくうちに、まるでラジオから英語が流れているような、 流暢な英語のリズムやアクセントのついた英語へと変化していきました! そして見事優勝! 後日生徒さんのお母様が大会の時の写真を送ってくださって、今でも私の宝物の 一つになっています(#^^#) ●Rくんはもともと英語の発音もきれいな小学4年生の男の子でした。 学校の先生の紹介で公募のスピーチコンテストに申し込んだところ厳しい状況の中 2次審査もクリアー。そしてまだ小学生なのに、中学生の部での最終審査(決勝) へと進みました。 私がRくんのレッスンで行ったことは、彼が書いてくれた日本語の作文を英訳する というものでした。数回Rくんと、この文章ではどんなニュアンスが含まれて いるのかなどを彼の気持ちやその文章で最も伝えたいことを確認しながら、 どんな英単語を文章に入れていきたいかを話し合って決めていきました。 もともと英語力があったお子さんでしたのでこのような作業もスムーズに進み、 あとは小学生が話すシンプルな文章になるように私が添削し仕上げていきました。 そして最後のレッスンでは、どんなところでどんなジェスチャーを入れていけば、 native speaker のような話し方になるかをお伝えしました。そして見事、小学生で あるにも関わらず、中学生の部で準優勝を勝ち取ることができたのです! コンテストがあるないに関わらず、英語のスピーチに興味がある方、 一度レッスンをご受講なさってみてはいかがでしょうか? ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ここに記載しましたレッスン内容はほんの一例です。上記以外にもお子さまの ご要望に応じた多種多様なレッスンプランのご提供が可能ですので、お気軽に ご相談ください。お子さまのレベルに合った教材をご紹介させていただきます。 中学生には、効率の良い英語学習の仕方や、テスト対策のアドバイスなどもさせて いただきます。また、テスト前にここだけがわからないから教えて欲しいという 単発的なレッスンのご受講も大歓迎です。 日々のレッスンでは、生徒さんが理解できていること、理解できていないことを 見極めることが指導者として大事だと考えています。生徒さんが理解できている ことは褒めながらやる気を刺激し、理解出来ていないことに対しては基礎から 見直し理解できるまで根気よく向き合い、反復練習をしながら理解の定着を計ります。 生徒さんが「先生、わかったぁ。スッキリした~。」と言ってくれた瞬間が私に とっても最高の瞬間であり、同時にやりがいを感じます。 また時折私の海外滞在経験をご紹介させていただき、面白おかしいエピソードを 交えながら、笑いありの楽しいレッスンをご提供させていただきます。"生きた英語" "使える英語"をご紹介したいと思います。 ●レッスンスケジュール● 随時スケジュールを更新しています。 私を「お気に入り講師」に登録していただくとスケジュール更新通知メールが 届くようになります。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「まなぶてらす」では、スカイプを使ってお子さまの表情を見ながら、楽しく、 また同時に適度な緊張感も持ちながら、お子さまの英語の知識と世界への扉を 少しでも広げてあげれたらと思っています。 私は、留学経験(カナダ・バンクーバー)そして海外生活経験 (マレーシア・クアラルンプール)もあります。留学時のアドバイスや海外生活の 体験談などを交えて、お子さまが様々な角度から楽しく英語の世界に触れる機会が 増えればよいなあと思っています。 小学生と高校生女の子2人の母です。 たくさんの方々と、まなぶてらすを通してご縁がありますことを願っています。 みなさまからのレッスンのご予約をお待ちしております。 |
経歴・資格 | ●経歴: 大学卒業(カナダ・バンクーバー) 日系航空会社 元客室乗務員(国内線&国際線) ●資格: 英検準一級 J-shine 小学校英語指導者資格 ❇︎❇︎❇︎メディア掲載 ❇︎❇︎❇︎ ❇︎リクルート「通信講座大辞典」 2010年上半期号 小学校英認定指導者資格 ❇︎リクルート「稼げる資格」 2010下半期号 児童英語教育関連資格 ❇︎リクルート「通信講座*教材BOOK」 ケイコトマナブ 2010年12月号 アルク児童英語教師養成コース ❇︎リクルート「通信講座大辞典」 2011年下半期号 アルク児童英語教師養成コース ❇︎アルク「子ども英語カタログ2011」 アルクKiddy CAT英語教室 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 大分県大分市出身。 地元大分の高校卒業後、カナダ・バンクーバーへ(飛行機に乗ったのはこれが初めて!!!) バンクーバーにて大学に進学。 約5年間のカナダ留学生活を終え、日本帰国。 帰国後は、小中学生の塾の講師、家庭教師を約二年間しながら就職活動。 日系航空会社に就職し、客室乗務員として国内そして世界を飛び回る。「笑顔」「体力勝負」 「時差ボケ」・・・自己管理能力が問われた日々が続く。結婚後も乗務を継続するが、 長女の出産を機に約6年間の乗務員生活にピリオドを打つ。 長女が幼稚園年長になった年、長女に英語を学んで欲しいという思いから、自宅で 英語教室を開く。長女、そして近所の幼稚園児と小学生を相手に、英語の先生でも ありながら、レッスンを盛り上げるべくまた生徒さんの英語の定着を計るため、 時にはエンターテイナーになりきるなど慌ただしい日々を送る。 しかし、英語教室が軌道に乗った開校3年目で夫のマレーシアへの海外赴任が決まり、 後ろ髪を引かれる思いで教室を閉校。マレーシアに約2年滞在し2013年に帰国。 長女の中学受験が終わって一区切りついた2016年春、また自宅で英語を教え始める。 小学生の時に英語を私から学んでいた教え子たちが、中高・大学生になっても 通ってくれている。 |
事務局コメント | Candy先生は、元キャビンアテンダントということもあり、話しやすく、明るい雰囲気をもっています。一貫して英語教育に携わり、その実績から英語の面接官などの依頼もあるそうです。将来、キャビンアテンダントに憧れている小中学生、英検対策をしたい方、公立中あるいは中高一貫校の教科書を使ったレッスンを受けたい方などに特にオススメします。 |
ホームページURL | https://www.manatera.com/blog/?p=1514 |
講師ビデオ |
Candy(キャンディ) 先生のクチコミ
- キャンデ先生には、中高一貫校に通う子どもがお世話になっております。NEW TREASUREとNEW CROWNを併用している学校で、固定枠ではないその都度予約のスポット受講ながら、非常に細やかご指導いただき、本当に感謝しております。また、子どもだけでなく、保護者の相談にも乗ってくださるなど、その家庭に寄り添った指導をしてくださいます。学校の対策はもちろんですが、英検対策もしていただく等、幅広くお世話になっており、親子ともども先生に付いていけば大丈夫だと安心してお任せしています。今後とも末長くお世話になりたい先生です。
- 中3の息子がお世話になっています。それまで英語の成績がなかなか上がりませんでしたが、Candy先生にお世話になってから、定期テストの点数も取れるようになりました。息子は声も小さく苦手教科のため、なかなかご指導難しい生徒かと思いますが、先生は根気よく指導してくださいます。今後は点数を取ることだけでなく、もっと基礎を固め、英検対策などで結果が残せたらと思います。
- Candy先生には7歳の娘の英語レッスンを定期でお願いしておりました。Writingが不慣れで苦戦する娘を励ましながら丁寧にサポートしていただき、楽しんで英語を体系的に学ぶことができました。信頼できる先生に継続してじっくり教えていただく時間が取れて貴重な授業となりました! コロナ禍で休校が続いたりと難しい時間の中、保護者としても支えてくれる先生が身近にいて心強い思いでした。 親身に指導いただけたこと大変感謝しております。 どうもありがとうございました!
- Candy先生に初めてレッスンをお願いしたのが昨年10月、中学受験のため直ぐにお休みさせて頂くこととなりましたが、2月に中学合格のご報告と使用教材がニュートレジャーだということをお伝えすると、直ぐに教科書に沿ったレッスンを始めたほうがいいとのアドバイスを頂きました。コロナの自粛期間にスポットでレッスンを追加できたこともあり、4か月後の6月には英検4級に合格しました。この合格には「今年の2月には単語も読めなかったのにね…」と息子自身が一番驚いていました。今のところ学校での成績も安定して上位にあり、本人の大きな自信となっています。Candy先生には親子共々、感謝の気持ちで一杯です。
- 中学からお世話になって現在高校1年です。Candy先生はその子のレベルや学校のテキストに合わせていろいろ工夫してくれます。中学入学から今まで2か所ほど塾でレッスンを受けたものの、どちらも続かなかったのですが、先生の授業はずっと続いています。とにかく英語がきらいで、苦手な息子ですが、Candy先生のレッスンの日に「今日はやりたくない」と聞いたことがありません。人一倍、理解に時間がかかる息子に、本人が諦めないような授業をしてくれます。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
- 英検2次の対策でお願いしました。 レッスン初めは形になっていな状態でテストまで時間がないのに・・と心配になりましたが終わる頃にはたくさんの修正をしてくださりなんとか光が見えてきました。何度か2次面接を受けていてもテストを受ける際の”決まりごと”を忘れてしまっているので直前にリマインドしていただくことはとても有効だと思います。本人も試験会場での空気感を思い出しレッスンを受けて自信をもって臨めるといっておりました。
- 英検2級のライティングを見ていただきました。 数回分のライティングを事前にお送りして授業していただきました。 独学だったため回り道して勉強していたなぁと思いました。息子も「先生から教えていただいた言い回しを使って書くとまとめやすい。これ知ってる知らないでは絶対違う、受けてよかった!」と申しておりました。受験用の進学塾に行っておりましが英検の対策はキャンディ先生で 安心してお願いできます。こんなところを特に見ていただきたいということがきちんと決まっているとより無駄なく的確な授業をお願いできると思います。2次もまたよろしくお願いいたします。
- 英検準2級の面接対応でお願いしました。3級取得から時間が立っていた事、3級に比べて格段に難度が上がっていたため不安でしたが、直前期に必要な技(?!)を的確に教えていただきました。当日はレッスンの際に教えていただいた注意点をメモで書き留め持って行きテスト前まで確認していたそうです。無事合格できました。母の私も隣で授業を聞いていましたが授業が脱線する事なく時間いっぱい授業してくださるので信頼してお願いできます。
- 高校1年生の娘は英語を中学から始めたうえ、学校のテキストは『ニュートレジャー』を使用しており、進度も早く苦戦していました。キャンディ先生には文法メインで教えていただき、英検受験時は2次試験対策もお願いしています。ポイントを押さえた解かりやすいレッスンのおかげでレベル別クラスもUPし、英検も現在2級まで合格できました。普段淡々としている娘ですが、キャンディ先生にはとても感謝しています。
- 息子は中高一貫校に通っていて、学校ではニュートレジャーを使用しています。 学校からは問題集を2冊渡されていますがとても進度が早く、自身では定着することができていない状態でした。Candy先生に足りないところを補っていただいている状態です。 マンツーマンで個人のレベルに合わせて教えていただいているので、マイペースの息子ですが、一つ一つ着実に定着している様子です。本人も、レッスン後はよく理解できたようで、アドバイスいただいている朝の音読も前向きに継続しています。 レッスンで教えていただくことが本人の励みにもなっており、今後も継続してご指導をお願いしたいと思っています。
- 息子の英検2次対策に続き、今回は娘のプログレス先取り学習を夏休みにして頂きました。レッスンの日程も打ち合わせしながら調整して下さり、テキパキとリズムよく、内容の濃いプログレスをきっちり理解させながら進めて頂きました。お陰様で学校の授業はいい復習になり、余裕を持って新学期を迎えられそうです。 また不定期にはなりますが、先取り学習をお願いしたいと思います。 本当にありがとうございました。
- Candy先生の授業は、しっかりとした指導で、親から見ていても安心できます。書画カメラを導入し、リアルタイムで英作文や単語のスペルなど細かい部分も見ていただくことで的確なアドバイスを受けています。以前子供が通っていた大手個別指導塾以上に堅実な指導で素晴らしいスキルをお持ちの先生で出会えて良かったです。
- キャンディ先生に教えていただくようになって一年が経過しようとしてます。 息子と娘に固定で教えて頂いてます。 息子は現在小6となり、中学の英語についていけるようにと準備ということでお願いしていますが、子供のペースやレベルに合わせて丁寧に教えて頂けて毎回レッスンを安心して受講してます。 娘は現在中3ですが、中1の時に学校や塾の英語についていけず、テストの点数が50点程だったところから現在は平均90点と安定しており学校での成績も上がりました。 キャンディ先生の授業は本当に分かりやすく安心してお願いできます。
- 中2の息子が学校の教材を中心にレッスンをしていただいています。中学校に入って、息子の英語は全く無知の状態からスタートしましたので、英語の授業が難しく、定期テストでは平均点以下でした。キャンディ先生に英語を見てもらって1年になります。息子は、もう、英語の定期テストは怖くないと言っています。キャンディ先生の分かりやすい授業を受けてから、息子は英語に自信を持つようになりました。分からないところを自分から積極的に聞けない息子に、いつもキャンディ先生から声を掛けて、理解してないところを聞き出し、分かりやすく教えてくださるので、親としては、キャンディ先生にお任せして、とても安心しています。
- Candy先生は、子供からの目線、親からの目線、両方から指導してくださり、親の言うことを聞かなかった子供でもCandy先生のレッスンはきちんと受けていました。
- 中2になる娘がお世話になっています。キャンディ先生は、優しいお母さんといった雰囲気で、レッスン中は笑い声も聞こえてきたり、とても楽しそうです。英語の指導も素晴らしく、一学期の定期テストでは平均点に届かなかった成績が、3学期のテストでは平均点プラス12点まで引き上げられました。毎回テストが終わった後に先生と一緒に解き直しをするのですが、そこでしっかりと弱点を潰していってもらったことが成績アップに繋がったと思います。
- 中3になり英語の成績が落ち始めたので、娘が週1で約1年間お世話に。最初は緊張気味の娘でしたが、テンポ良くわかり易く指導して下さり、時には笑いながら楽しそうに受けている娘、習っていて本当に良かったと感謝しています。
- この度、英検2級二次試験対策、教科書の理解確認のためレッスンをお願いしました。 明るく、熱心に指導していただいており、本人も集中できていたようです。 英検対策としてはどこがポイント、減点対象となるかも教えて頂き、意識して試験に臨めたのではないかと思います。 お陰様で無事合格頂きました。 短期間でしたが、本当にお世話になりました。 また準1級の時になりましたら、お指導お願いします。
- 中学2年の息子がお世話になっております。 Candy先生は大変明るく、テンポのよい授業をしてくださいます。息子も「どこをどうすれば良いか、ポイントがしっかりしている」、「アドバイスが的確でわかりやすい」と話しています。普段は学校の試験対策、英検前は英検対策と柔軟に対応してくださいます。英検対策では、家庭では取り組みづらい二次の面接指導もしてくださいますので、本番でも落ち着いて臨めるようです。お陰様で無事に合格を頂くことができました。 学校の教科書が急に変更になることがありましたが、その時もすぐに対応してくださったり、息子の特徴を捉えて指導してくださるので、安心してお任せできる先生です。
- 息子は高一です。丁度一年前、英検の二次試験を受ける際にまなぶテラスの数学の先生に紹介して頂きました。最初のレッスンは二次試験の過去問を使い、まるで本番さながらの内容でした。そして無事合格。それからずっと受講しています。 息子の高校受験の時は、過去問をご自分で用意されていました。無事合格後は、高校の教科書に沿ったレッスンと大学受験又英検を見据えたレッスン。各テストの時はそのテスト対策をやって下さいます。時にはご自分でプリントを作られたり、必要に応じて宿題もだされます。本当に細やかな所に手の届く先生です。今や息子の英語学習にキャンディ先生は必要不可欠となっています。これからもずっと受講します。
- 中2の子供にレッスンしていただいています。1番最初にレッスンを受講したのが、6年生の時なので、既に2年が過ぎました。現在は英会話と英検対策のレッスンをお願いしていますが、最初の頃はビンゴゲームなどを取り入れたりと楽しく英語に触れられる工夫をしてださっていました。レッスン日に学校や部活の予定が入ってしまい、変更をお願いすることも多いのですが、臨機応変に対応してくださり、とても有難いです。反抗期真っ盛りの時期なので、何を聞いても分からないとか別にという返事しかしてくれませんが、楽しくレッスンを受けているようです。いつの日か先生のような綺麗な発音で英語が使える日が来ることを願ってます。
- キャンディ先生に英語を見てもらって1年半になります。娘が中学入学と同時にレッスンを始めました。小学校での英語の授業は遊び程度のものだったので、英語に関しては全く無知の状態からスタートしました。レッスン内容は、普段は文法と英会話を指導してもらっていますが、定期テスト前や、リーディング、スピーチテストの前には学校教科書を使って対策授業をして頂いています。キャンディ先生のレッスンはとても分かり易くてとても楽しいので、学校の授業で分からなかったところもレッスンでしっかり理解出来ると言っています。毎回英語は高得点で一番好きな科目のようです。スカイプでキャンディ先生にお会い出来て本当に感謝しています。
- 先生はプログレス21をわかりやすく教えてくださり、わからなくて悩んでいても声をかけてくれます!そのため安心して先生に尋ねることができるため苦手がどんどんと無くなっていきます!先生はとても優しく、わからなくてお願いした所を一緒に解いてくださったりしてくれます!先生はとてもすごい先生です!これからもずっとお願いします!
- キャンディ先生には英検対策の授業をお願いしています。英検2級は小学三年生の娘には難しく,内容を理解するのも一苦労ですが,政治的背景や環境問題などをまるで社会科の先生のようにわかりやすく教えて下さいます。娘も最近では授業中にノートを取り,終了後「今日も楽しかった!」と達成感で一杯のようです。米国に住んでいる私達にとって日本人の先生の授業をオンラインで受講できることは有難い限りです。今後ともよろしくお願い致します。
- 学校のテキストメインのレッスンをお願いしています。問題集で間違った問題も、「なぜその答えが正確になるのか」の「なぜ」を丁寧に解説してくださるので、子供がわかりやすく納得できると話しています。
- ”英語嫌い”だった息子。キャンディ先生のレッスンで”英語の面白さ”に目覚めました! まず、テキストの例文を練習した後、自分の日常生活に例えた英文を一緒に作ってくれます。日常に置き換えると「英文も単語も記憶に残る」と言っていました。たまにゲームを取り入れて”英語を学ぶ+楽しむ” を、バランスよくレッスンしていただけます。経験が豊富、子ども目線の指導、やさしい笑顔が魅力のキャンディ先生。レッスンを始めて9ヶ月くらいになりますが、早い段階で「英語好き」になり、心から感謝しています。 英語アレルギーのお子様も、キャンディ先生マジックで、きっと「英語大好き」になりますよ!!
- キャンディ先生には、中一の息子がお世話になっております。目的の一つは定期テスト対策、もう一つは英検対策です。キャンディ先生のレッスンは、テキパキとわかりやすく、発音の面でも、耳が慣れてきているようです。英検対策で先取り学習していますが、テスト前はテスト対策と、柔軟に対応していただき、またテストで間違えた問題の解説など、細かい点も気配りしていただき、息子の理解度に合わせて柔軟に進めていただけるので、大変助かっております。また、受講時間についても、部活で忙しい息子のことを気遣って、とても親切に相談にのってくださいます。部活も英検も手抜きしたくない方に、キャンディ先生のレッスンはおススメです。
- とても明るい先生で、楽しく授業が出来ました。
- テキパキとわかりやすく説明していただきました。 やる気が出て自分から前向きに勉強するようになりました。
- この度は、中学生の子供に、暗唱大会のご指導を数回にわたりお願いいたしました。先生にお会いする前は、私なんか。。という心持ちでしたが、 とても丁寧に楽しくレッスンを進めて頂き、そして先生に上手に気持ちを盛り上げて頂きながら前向きに練習を進めていくことができました。 そして、なんと優勝することができました! 校内の小さな大会ではありますが、子供にとってはこれからの人生を大きく変えるような大きな自信となり、とても貴重な経験をさせて頂きました。 キャンディー先生に心から感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございました。 これからも、よろしくお願い致します。
- 今回2回目のレッスンでした。 本日は発音を丁寧に根気強くご指導頂きました。 英語をあんなに笑顔で学ぶ姿、初めて見ました! ありがとうございました。
- 初めてのレッスンで親子で緊張しましたが、いざつながると優しくて気さくで、とても質問もしやすく丁寧でわかりやすく、あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。 他の方も書いてらっしゃる通り、こどもばかりか母も大変勉強になり楽しかったです。 暗唱大会の発音練習もご指導頂き、本人もとてもやる気満々です。 また是非よろしくお願いします。
- 効率良く進める英語の勉強の仕方、テストでの点数を取るための勉強法を丁寧に教えて下さいました。子供は中学一年生で中間テストまでは何とかついて行っていた状態が、覚えなければいけない文法と新しい単語に追われているという感じになっていき、取り敢えず宿題だけはこなすという感じでしたが、先生のお話を聴いていて、今の状態ではついて行けなくなることが身にしみたようで、この夏休みを利用して、1学期の復習をしっかりとして、10月に英検5級にチャレンジすることになりました。 やはり、親の言葉と違って、プロの先生の生のアドバイスは、しっかり筋が通ってるので、聴く耳を持ってくれます。感謝致します。
- 今日はありがとうございました。 スカイプレッスンって、本当に素晴らしいですね。 発音の口元が実際に見られるのでわかりやすいです。 娘は、楽しかったけど、緊張して疲れた~って話してました。でも、ほめてもらえて自信がついたみたいです。 母も楽しく、いろいろ参考になりました。 またご連絡します。時間延長してまで質問に対応してくださって、本当にありがとうございました。
Candy(キャンディ) 先生のスケジュール
↓
先生のスケジュール(予約可能日時)は、会員にのみ公開しています。
スケジュールを確認したい方は、下記フォームから会員登録を行ってください(登録は無料です)。