
まなぶてらすの日本語・国語サポートできる講師を分かりやすくご紹介します!
- 2018年11月29日
こんにちは!まなぶてらす講師のみなみです。 先日海外在住者さま向けのまなぶてらす紹介ページを公開しました! 👆目的別・時差別で先生が簡単に探せるようになりました! 海外在住者さまのお悩みを調べるにあたり、 よく耳にしたのが、「お子さまの日本語教育に関するお…
- みなみ先生
- 帰国子女
- 日本語
- 海外赴任
こんにちは!まなぶてらす講師のみなみです。 先日海外在住者さま向けのまなぶてらす紹介ページを公開しました! 👆目的別・時差別で先生が簡単に探せるようになりました! 海外在住者さまのお悩みを調べるにあたり、 よく耳にしたのが、「お子さまの日本語教育に関するお…
まなぶてらす講師のこみやです。 まなぶてらす講師のインタビューをご紹介する 「魅力発見!」のコーナー。 2回目は「Naomi先生」の記事をお届けします。 ▼Naomi先生のプロフィールはこちら▼ https://www.manatera.com/wte/prfdtlfrm/285 Naomi先生は英…
こんにちは!まなぶてらす講師のみなみです。 👏この度「海外在住者さま向け」の講師紹介ページが完成しました!👏 ↑こちらの画像をクリックすると、紹介ページにとべます。 すでに🌎海外19か国🌎から生徒さんの登録が…
算数・数学・アート講師のYumiです。 いつもブログをお読み戴きありがとうございます。 “3つ目のブログ”は「思いきって進路を変える勇気」というお題で、NFくんの実例をご紹介させていただきます。 NFくんのお父様は製薬会社に御勤めなので頻繁に全国を転勤しておられました。 お母様は転勤の都度、子供たち…
こんにちは、まなぶてらす国語講師の平井です。 久々の更新になります。 良い記事が書けそうだなと思ったのでタイピングをしているAnte Meridian02:00です。 今回の記事はスマホで速読暗記学習という内容です。 端的にどんな暗記法かと申し…
こんにちは、まなぶてらす講師のワタルです。 私は、ここには今回初めて投稿させていただきます。テーマは、上記の通りです。これを見て、皆さまはどう思われたでしょうか。「数学は、楽しい方がイイに決まっているじゃないか・・・。”数が苦”っていうダジャレもあるんだから・・・」 おそらく…
まなぶてらす講師のYumiです。 算数・数学を指導させて戴いて40年が過ぎました。 いつも指導するときに心掛けて来たことを、「過去と未来をつなぐ指導法」という少し固いテーマですが、お話させてください。 算数・数学の学びは「ブロック」の積み重ねによく例えられています。 確かに立体的に表現すると、下の段…
こんにちは、講師のユースケと申します。今日は時間制限のある作文についてお話しします。 小学生や中学生の方にとって作文というと夏休みの読書感想文のような自由な内容で時間制限のないものを思い浮かべるかもしれません。しかし、大学入試くらいになってくると、小論文試験や英語のライティング試験など時間制限のある…