講師ブログ

勉強におすすめのGoogleサービス4選

こんにちは、まなぶてらすです。

今回は勉強におすすめのGoogleサービス4選というお話です

以前の記事でGoogleカレンダーを自己管理につかうとよいと紹介しましたが、今回はもう少し掘り下げてGoogleのサービスを色々紹介していきたいと思います。

こと勉強になると紙やペンといったアナログな道具が絶対良い的な意見もありますが、

「適材適所で使おうよ」と私は思います。

例えば、辞書が目の前にあってスマホで調べるより辞書で調べた方が速いのであれば辞書を使えばよい。スマホを手に持っているならスマホで調べればよいです。

問題集のように日常的にパラパラとめくるものであれば紙で購入すればよいし、たまにしか使わないのであればPDFでもっていればよいです。

デジタルとアナログ両方使えばよいと思います。

スマホだと勉強に集中できないという反論が聞こえますが、おそらくそういう方はスマホがなくても集中していません。だってスマホがない時代にも漫画や落書きをしていて人はいるのですから。

 

要するにデジタル機器の有無は問題の本質ではない。

どんどんITを使って勉強をしていこうとそういう姿勢の方が強いと思います。

 

では、勉強におすすめのGoogleサービス4選です。

 

①Google Play Music

こちらのサービスは非常に有能です。まず、無料!Googleアカウントをつくれば自動的にGoogleプレイミュージックを利用することができます。音楽を勉強に使うのか?とそういうわけではございません。こちらMP3データをクラウドストレージできるサービスです。つまり、一度アプリ上にアップロードすればどの端末からでもその音楽データをきくことができるようになります。

学習の際に使う方法は、音声教材多用することです。英単語であれば音声教材非常に充実していますし、Youtubeにも勉強を解説した動画は山ほどあります。Youtubeの動画をMP3ダウンロードしていれれば立派な教材です。私の場合では英語のCDをいつでも聴けるようにしています。そのほかYoutubeにある有名な先生の講演などをこのアプリにいれておけば時間があるときにきくことができます。音楽データは5万曲?までアップロードできますので実質ほぼ無限ですね。

 

②Googleスプレッドシート

学習管理に最適です。エクセルと違って、スマホやタブレットからクラウド上に入力できますので非常に手軽です。(もちろん印刷しても可)

グーグルスプレッドシートは学習の全体像や達成度を可視化するのに役立ちます。

基本的に勉強計画は、「どの参考書を使うか」「どの時期までに終わらせるべきか」という全体計画をたてることが大事です。そんな計画をアシストしてくれるのが、グーグルスプレッドシートです。

 

③Googleカレンダー

これは以前も紹介しましたが非常に便利なツールです。

基本的にリマインダー機能と予定機能があります。

リマインダーはその日にやるべき課題であったり、締め切りといった一時的なものをお知らせしてくれます。

予定は、〇時~〇時のように、拘束がかかるものです。

 

以前勤めていた塾で、手書きで学習予定表を作らせているようなのをみていて、「いやぁ~これは、手書きでやる意味ないなぁ…」となんとも言えない気持ちになりました。

CPであれば繰り返しの日程とか、ルーティンの日程はコピペでOKですが、手書きはいちいち書かないとだめですよね。非常に効率悪いです。

リマインダー機能は、忘れないように締め切り関係を定期的につけるようにしています。

 

私の場合でいえば、

・運動の日

・ごみ捨ての日

・雑誌の配信日

・メルマガの配信日

・このブログ記事を書く日

・シーツあらう日

・ブログの更新日

・動画のアップロード日

 

こういったリマインダーを毎週火曜とか、四日に一回とか、所定の日などに設けています。人間はすぐ忘れる生き物です。リマインダーがあることでゴミの日とか忘れないですし、ブログもちゃんと計画的に更新できます。

これを学生に置き換えるならば

・漢字のテストの日

・課題の提出日

・英単語100個をこの日まで達成

とかリマインダー設定できますよね。

 

一方予定は、ルーティンの予定とか、塾の時間、家庭学習の時間などを書き込んでいきます。

自分の生活を管理するのに非常に便利なGoogleカレンダーぜひおすすめです。

 

④Google Keep

あまり知られていないサービスですが、クラウドメモ帳です。

クラウドなので、一度書いてしまえば、デバイスが変わってもシームレスに使用できます。

 

おすすめはラベル機能です。

メモ帳にこのようなラベルをつけて保存できるのであとからそのラベルがついたものだけを一気に閲覧できます。

 

学生であれば

・英単語

・歴史の調べもの

・わかりやすい解説記事

とかラベルをつけてあとから一気見できますよね。

 

またGooglekeepは検索機能もついているので、調べものをあとからキーワード検索するだけ引っ張り出せます。

ちょっとしたメモは紙にとらずに、Googlekeepにつけておけば復習が快適です◎

以上がGoogleのサービスで勉強に活用できるものでした。

 

タスク管理をできている受験生は少ないです!

ということはそこができれば他の受験生との大きな差別化要因になります。ぜひ活用してみてください。

ABOUT ME
オンライン家庭教師「まなぶてらす」
小・中・高校生のためのオンライン家庭教師サービス。授業はすべて対面式のマンツーマン。<指導科目> 5教科、中学受験、高校受験、大学受験、そろばん、プログラミング、英会話、理科実験、ピアノ、将棋、作文など。まなぶてらすのホームページ