講師ブログ

新年に目標をたてるとき

新年、あけましておめでとうございます。
まなぶてらす 講師のかすみそうです。
息子と二人暮らしの働くシングルマザーです。

昨年は新型コロナウィルスの影響を受け、地球上のいろんなところで
普段と違う生活を強いられた1年間だったと思います。
私が「まなぶてらすの講師をしたい」と思ったのも、新型コロナが
きっかけでした。

息子の学校が閉鎖されるかもしれない。

まだ噂レベルのそんな話を耳にして、息子はもちろん、他の多くの
子どもたちの学ぶ権利が奪われるかもしれない、そんな懸念を感じ
微力ながらも何かしたいと強く思い、まなぶてらすの講師募集に
エントリーしました。

ありがたいご縁に恵まれ、講師として活動を始めさせていただき、
遠くに住んでいる生徒さんのサポートもさせていただける環境に
心から感謝しております。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、タイトルにある「目標」
年末年始には必ず耳にしますし、考えるものだと思います。
みなさんは今年どんな目標をたてられましたか?

私は、
仕事: 初の営業!とてもチャレンジングですが、
「顧客満足」にこだわり、感謝してもらえる
提案を年間10件以上する。

家庭: 息子の夢を一番近くで応援する母である。
健康管理を大切にするために、月25日以上は
夕飯を手作りにする。

講師: まなぶてらすの講師として、プロの授業を
提供できるよう、週に3日以上、1日1時間以上の
自学自習の時間を取る。

という目標設定をしています。

この目標、どう思われますか?
これは私が普段から子どもたちに提案している
目標設定の方法で設定しています。

過去の記事でも書かせていただきましたが、目標は
「具体的」であることが重要です。

「具体的」とは、
「誰が見ても同じ基準でできているかどうかを確認できる」
ということだと私は思っています。

私の目標で言うと、「年間10件」の提案、「月25日以上」の
手作り夕飯、「週3日、1日1時間以上」の自学自習が
具体的な部分です。

数が明記されていると、確認する人、評価する人によるブレが
ありません。

例えばお子さまが
「高校受験のために勉強をがんばる」
という目標をたてている場合。

とても素敵な目標ですが「がんばる」ってどんな状態でしょう?

お子さまの「がんばる」が「1日10分の勉強」だとして、
ママやパパの「がんばる」が「1日3時間以上の勉強」だとすると、
どうなるでしょう?

お子さまが10分で勉強をやめて、テレビを見ていたら
「高校受験のためにがんばるって言ってたんじゃないの?
全然がんばっていないじゃない!!」
なんて言いたくならないでしょうか?
(私は実際、両親に言われていました。
両親のがんばる、は「寝ずに勉強」だったもので。。。)

講師として外から拝見しているときによく思うことですが
お子さまがせっかくがんばっているのに、ママやパパは
怒っている、という状態ほど悲しいものはありません。

お子さまとママやパパの「がんばる」が一致していれば、
たくさん褒めてあげられて、笑顔いっぱいになるのに、と
感じたこともこれまで多々ございます。

2021年、みなさまのご家庭が笑顔あふれるものになるように、
ぜひ、「具体的な目標設定」を試していただきたいな、と
思っています。

「具体的」のポイントは
「誰が見ても同じ基準でできているかどうかを確認できる」
というところです。

そして「子どもをよく叱ってしまう」なんて思われている
ママやパパにお勧めなのは
テストの点数などではなく「時間」を目標に取り込むことです。

テストの点数はテストの難易度など外部の要因で達成できないことがあります。
一方で学習時間など「時間」はご本人の努力で達成できるものです。

こんな方法でお子さまの目標設定をそっとサポートしてあげてください。
2021年、みなさまのご家庭が笑顔あふれるものであることを願って、
新年のブログとさせていただきます。

読んでくださってありがとうございます。

ABOUT ME
かすみそう
小学生の男子を育てる、子育てママです。 子どもたちが「自分で自分の夢をかなえられる」、そんな「生きる力」を育む家庭教師を目指しています。 ブログでは、我が家の子育てのリアル話から、学習時の小さなコツまで、いろんなことを発信していきます。 ちょっとした参考にしていただけるととっても嬉しいです☆ よろしくお願いいたします。