
優勝のための英語スピーチコンテスト準備 原稿編
- 2020年6月24日
まなぶてらす講師のビビアンです。 今日は【優勝のための英語スピーチコンテスト準備 原稿編】についてお話します。 まずノウハウを伝えるために、私のスピーチ経験を伝えたいです。17歳からカナダの日本大使館が主催する日本語スピーチコンテストに合計4回参加してきました。三回は州大会の準優勝で、最後の四回目は…
- スピーチコンテスト
- ビビアン先生
- 英会話
- 英語
まなぶてらす講師のビビアンです。 今日は【優勝のための英語スピーチコンテスト準備 原稿編】についてお話します。 まずノウハウを伝えるために、私のスピーチ経験を伝えたいです。17歳からカナダの日本大使館が主催する日本語スピーチコンテストに合計4回参加してきました。三回は州大会の準優勝で、最後の四回目は…
こんにちは。 講師のかすみそうです。 息子と二人暮らしの働くシングルマザーです。 数度にわたって「目標設定」と「スケジュール」について 書かせていただきました。 塾の講師として、家庭教師として、実際に活動してきたことを まとめさせていただいた内容なのですが、こちらを取り入れた時 保護者様より最も問い…
こんにちは。ピアノ講師のえりかです。 少しずつ学校が始まり、通常に戻りつつありますね。オンラインレッスンはいつもどおり元気にやっていますが、音楽イベントを観に行ったり、出演している私にとっては少々残念な日々です。。 が、ガクッとばかりしてる私ではありませんよ〜 ・ためになるもの ・おもしろいもの ・…
まなぶてらす講師のビビアンです。 今日は【一石二鳥】休日に海外映画でネイティブ並みの英語をしゃべる一ヵ月実践プランについてお話します。 一週間頑張ったご褒美は、家族と一緒に大好きな海外映画を見るのが人気のある選択肢です。特にハリウッド映画は日本映画では珍しい大胆な発想と、深いメッセージがあります。 …
まなぶてらす講師のみなみです。 6月5日の会員様向けメルマガでご紹介した 先生の一覧をご紹介します! 今回も魅力溢れる6名の先生をご紹介! 今回は、すべて女性の先生となりました。 ぜひチェックしてみてくださいね。 ■あさひ先生(1600pt) ・小学生:主要4科目 ・中学…
まなぶてらす講師のくまです。みなさまはじめまして。今回初めてブログを書かせていただきます。テーマは「成績アップのための3ステップ」です。まず初めに簡単に自己紹介をさせていただきます。私はこれまで約15年間学習塾業界で仕事をしてきました。その間、集団指導・個別指導・映像指導・自立型指導など一通りの指導…
まなぶてらす講師のビビアンです。 今日は「演技から学ぶコミュニケーション能力向上のカギ」についてお話します。 ◆コミュニケーション能力の影響 2019年7月、インターネットで調査を専門とする「My Voice」は社会的なストレスをテーマに、10代から70代の1万人を対象に調査を行われました。 調査の…
まなぶてらす講師のビビアンです。 今日は「海外へ行かずにネイティブのように話す3つのコツ」についてお話をします。 この方法は私自身がカナダにいながら日本語を独学し、三年間でトップレベルに達し、全国スピーチコンテストで優勝した経験の元になる、ちょっとユニークな英語の学習方法です。 15才、はじめて日本…
まなぶてらす講師の「うえむら」です. 2020年6月21日(日)の夕方,日本各地で部分日食が起こります.日食という現象を知らない人は少ないと思いますが,実際に観察した人は多くはないのではないでしょうか.私は,10年強,地学の教員をしていましたが,それでも皆既日食が運良く1回,金環日食が1回,部分日食…
こんにちは。 講師のかすみそうです。 息子と二人暮らしの働くシングルマザーです。 数回に分けて書かせていただいた「スケジューリング」 この記事を、中学2年生の女の子を持つママ友に 読んでもらいました。 感想は 「難しすぎる」 「うちの子にはできない」 でした。 確かに、「簡単ではない」と私も思います…