メルマガ

苦手を狙い撃ち!単発OK★定期テスト対策レッスン

こんにちは!
まなぶてらすの Lisa です。

Lisa先生
Lisa先生

最近になって一気に冷え込むようになりましたね!
(東京在住の私は先日、ついに暖房をつけてしまいました…)

レッスン中のドリンクも、
ホットが欠かせない季節はすぐそこのようです。

 

さて、秋も深まるこの季節、近づいてくるのは『期末テスト』ですね。
(中間テストが返ってきたばかりの子は、動機づけのチャンスかもしれません!)

 

 

「この単元だけ教えてもらいたい!」そんなご要望に応えてくれる心強い先生方をご紹介してまいります。

 

苦手を狙い撃ち!単発OK★定期テスト対策レッスン

 

「単発レッスン」って?

「塾に通うほどではないけれど…。」
そんなときには  単発レッスンがお役に立つかもしれません!

 

定期的に利用する必要はなし。「英語の文法だけ」「数学の関数だけ」など、お子さんの“苦手だけ”をピンポイントで対策できます。

部活や習い事で忙しい子でも、空いた時間にサクッと受けられるのがうれしいところ。「これだけできるようになった!」という小さな成功体験が、テスト本番の自信につながります。

中間テストが返ってきたばかりの時期は、「もっとこうしておけば良かった…」「次は○点とりたい!」など、子どもたちの気持ちが『次』へ向きやすいタイミング

少しずつでも、『次』を見据えて学習の貯金をし始められるといいですね!

 

おすすめの講師紹介

みつあき先生(2,800pt)

みつあき 先生

● 数学・理科(中学生)
※全学年対象に『計画の立て方講座』も開講中!

定期テストは範囲が限られており、計画的に学習することで比較的点数がとりやすいテストです。範囲の単元を集中的に学習し、テストに備えましょう!

レッスンでは、脳がフル回転になるよう質問をたくさん投げかける会話形式で進めていきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レッスン可能日・時間(日本時間)

日:10~12時、13~17時、20時
月:13~17時
火:お休み
水:13~16時
木:13~15時
金:13~17時
土:10~12時、20時、21時
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

りな先生(2,400pt)

りな 先生

● 全教科(中学生)
● 物理、化学、生物、数学、英語、世界史、国語(高校生)

元OLの国立医学部生と一緒に、理系科目の「もう無理」を「分かった!」に変えて、確実に得点アップを目指しましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レッスン可能日・時間(日本時間)

平日 17:00~23:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

みゆき先生(2,400pt)

みゆき 先生

● 数学・理科(小中学生)

学校の定期テストで良い点数を取るためには、教科書やワーク、学校の先生が作ったプリントなどをしっかり復習することが何よりも大切です。

でも、解いているうちに自分の苦手分野がわかったりしますよね?例えば水溶液の濃度の計算(中1)、一次関数の利用(中2)、イオンの考え方や相似の証明(中3)などなど…。

そんな時は是非、単発レッスンをご活用ください!
生徒さんの“苦手”を”わかった”に変化させるお手伝いをしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レッスン可能日・時間(日本時間)

月: 21~24時
火・木・金:19~24時
水:22、23時
土・日は不定期開催
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 るん先生(2,800pt)

るん 先生

● 歴史、公民、地理(中学生)

「わかっているつもりなのにテストになるとできない…」そんなお悩みを、対話型のレッスンで一緒に解消します。

お子さま一人ひとりに合わせたオーダーメイド指導で 「わからない」→「わかる」へ変えていきませんか?まずはお気軽にご相談ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レッスン可能日・時間(日本時間)

平日:9時~20時
土曜:9時~12時
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

もとやま先生(3,200pt)

もとやま 先生

● 英語、国語(中学生)

普段は長期的な学習サポートを中心に行っていますが、このメルマガでのご案内内容に限り単発レッスン受付中です!

単発のテスト対策では「英語の並べ替え問題」や「国語文法」など、短期でも効果を実感しやすい単元に限定して授業をしています。一回の授業でも「整理して理解できた」と感じてもらえるよう、得点源づくりを一緒にやっていきたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レッスン可能日・時間(日本時間)

月曜日:17:00~18:00
火曜日:17:00~18:00
土曜日:10:00~12:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

いかがだったでしょうか?
様々な科目のプロ講師が集まってくれました!

先生方とのスケジュールさえ合えば、2コマ連続で集中的にレッスンを受講する…といった使い方も可能です。お子さんに合いそうな先生を、ぜひチェックしてみてくださいね♪

 

さいごに

今回の記事を書きながらふと頭に浮かんだ疑問、
「自分の定期テスト勉強ってどんな感じだったっけ…?」

私は(中学生までは!)真面目な女子生徒だったので、テスト勉強は得意な方でした。だから塾にはギリギリまで通っていなかったのです。

ですが…!たまに出会うんですよね、「ここだけ全然分からない!」という単元に。

理科の中でも生き物大好きだった私は「生物」系がテスト範囲だと90点以上は取れていたのですが、「天体」と「水溶液」は大の苦手( ;∀;)親に聞いてもピンと来ず、結局 時間をかけたわりに点数も取れなかった悔しい過去があります。。。

今回のレッスンも、昔の私のように「ここだけ分からない~!!」と悩んでいる子どもたちに届くといいなと思いながらメルマガを書いていたのでした。

あっという間に秋が終わってしまいそうですね。
保護者の皆さまも、どうぞ温かくしてお過ごしください。それではまた!

Lisa

ABOUT ME
こみや
小中学生の国数社理・作文を指導しています。 レッスンにておすすめの本などもご紹介♪ 最近の癒しは、愛猫「すーちゃん」と遊ぶ(遊んでもらう)こと。