こんにちは!
まなぶてらすの こみや です。
日中はまだ残暑がのこりつつも
夕方のひんやりとした風が心地よい季節になりました。
夏から秋へのうつろいを肌で感じつつ
カボチャやさつまいも、栗…など
秋の味覚を恋しくも思う今日この頃です。
さて、今回のメルマガテーマは

誰しもが一度は悩んだことがあるのでは?英単語の覚え方についてです。
英語を学ぶ上では避けては通れないもの…でも、一人でコツコツ続けるのが難しい。
そんなお悩みの方におすすめのレッスンをご紹介します♪
英単語暗記のお悩みにフォーカス
「英単語テストになると点数が取れない」
「一人では集中して取り組めない」
「覚えてもすぐ忘れてしまう」
―― そんなお悩み、ありませんか?
英単語は英語学習の土台!ですが、コツコツと覚えていくのはお子さん一人ではなかなか大変なものです。そもそも覚え方のコツが分からずに一人で悩んでしまうお子さんも。
実はまなぶてらすユーザーの皆さんからも
「英単語をひたすら覚えるレッスンをしてくれませんか?」
というお声を度々いただいておりました。
そこで!このたび【ひたすら英単語暗記レッスン】をご用意しました。
まなぶてらすの先生が 宿題+レッスン内確認テスト で英単語暗記に伴走してくれます。学習習慣を定着させながら確実に語彙を積み上げていくことがでいます。
レッスンの流れ
1.宿題で英単語を覚える
2.レッスンで確認テスト
3.テスト後は先生の工夫で理解を深める
(例:使い方の練習、発音チェック、暗記のコツ紹介 など)
「やりっぱなし」ではなく先生と一緒に覚え、確認し、使うことで定着度がぐっと上がります。一人で50分おこなう暗記と先生と一緒におこなうのとでは、大きな差があること間違いなしです!
ぜひ、英単語暗記にお悩みのお子さんにお試しいただきたいと思います。
おすすめの講師紹介
一緒に英単語暗記をしてくれるおすすめの先生を3名ご紹介します!
みずき先生(3,600pt)
対象学年:
中学英語や英検合格を目指して勉強したい小学生~中学1年生まで。
学習障がいで英語を諦めている子にもぜひ受講いただきたいです。
※この他の学年は、要相談。
確認テスト以外の理解の深め方:
「脳科学で結果が証明されている!英単語の読み書きのルールを教えます!」
最近のネイティブ界隈では、読み書きのルールを学ぶことの必要性が再確認されアメリカ・カナダでは5歳ごろから学習がスタートしています。
ルールを知ることは、スラスラ英語を読む・スペルを覚える上でとても大事なこと。なのに、日本の学校では教えてもらえない現状です。
これを機に“丸暗記の単語学習から卒業”しましょう!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レッスン可能日・時間(日本時間)
※10月からの空き状況です。
月 21時枠
火 17時枠、19時枠(11月から空き)
水 16時・17時枠
木 16時・17時・18時・21時枠
金・土 要相談
日 17時・20時枠(この他は要相談)
備考
・初回レッスン時に、評価テストを行います。
・レッスン修了期間については
評価テストの結果や理解度によって異なります。
(中学レベルの読み書きを目標とするなら、
週1回の定期受講で、最長1年4ヶ月。あくまで目安!)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひまわり先生(2,800pt)
対象学年:
小学校高学年~高校生 ★幅広い学年に対応しています!
確認テスト以外の理解の深め方:
いろんな覚え方を提案します。新しく学ぶことを生徒さんが既に身に着けている知識と結びつけ、学習を積み重ねていけるようにサポートします。
ひとりじゃ覚えられなかったものは一緒に覚えよう!
無理のない計画も一緒に立てましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レッスン可能日・時間(日本時間)
■平日:19時~22時
■土日:7時~10時
※詳しくはお問い合わせください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Emi sensei 先生(2,800pt)
対象学年:
小学2年生~中学3年生 ★小学生がメイン層になります
確認テスト以外の理解の深め方:
講師オリジナルのシートを個人用に作成し「覚えている単語」と「まだ覚えきれていない単語」を明確に分けて講師と一緒に管理していきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レッスン可能日・時間(日本時間)
■平日…火・木・金 早朝7~10時まで
火曜日 16~20時
木曜日 16~18時・20時
金曜日 16~17時・20時
■土曜日 午前10時・午後16~18時・20時
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さいごに
英単語には私も学生時代に相当苦しんだ思い出があります…。
周りの子がどうしてそんなに覚えているのか分からず、塾に通っていなかった私は「きっと塾では魔法の覚え方を教えてくれているんだ…ずるい!」と勝手に思っていました。
今では笑い話ですが、当時は本気でそう思って悩んでいました。
今私のように悩んでいるお子さんにぜひ【ひたすら英単語レッスン】をおすすめしたいです!!一緒に伴走してくれるプロの先生がきっと悩みを軽くしてくれることでしょう。
こみや