
魅力発見!第3回「たくま先生」
- 2019年1月31日
こんにちは。 まなぶてらす講師のこみやです。 まなぶてらす講師のインタビューをご紹介する 「魅力発見!」のコーナー。 3回目は「たくま先生」の記事をお届けします。 ▼たくま先生のプロフィールはこちら▼ https://www.manatera.com/wte/prfdtlfrm/356…
- pickup
- たくま先生
- 魅力発見
こんにちは。 まなぶてらす講師のこみやです。 まなぶてらす講師のインタビューをご紹介する 「魅力発見!」のコーナー。 3回目は「たくま先生」の記事をお届けします。 ▼たくま先生のプロフィールはこちら▼ https://www.manatera.com/wte/prfdtlfrm/356…
こんにちは、 まなぶてらす事務局です。 現在、日本中でインフルエンザが流行しています。 皆さまは大丈夫でしょうか? 私の住む地域でもクラスの半数が インフルエンザに感染したというところも あるようです。 体調管理が難しい時期になりますが、 うがい手洗い+顔洗い をして予防に努めましょう。 また、お子…
こんにちは、 まなぶてらす代表の坂本です。 受験生はもうすぐ入試本番を迎えます。 今日は、そんな受験生の保護者に向けて、 「いま」どんなことを意識すべきか、 を5つの項目にまとめました。 受験生の保護者はもちろん、 そうでない人も来年以降のために ぜひ参考にしてください。 ■入試で力を…
こんにちは。講師のサトウです。 もすうぐ冬休みが始まります。 冬休みの学習の準備はもうお済みでしょうか? 皆さんにとって充実した冬休みになるよう まなぶてらす講師一同、サポートさせて頂きます。 <今日の目次> 1.受験生に向けたアドバイス 2.まなぶてらす講師 ここだけの話☆ 3.新着講師の紹介 1…
こんにちは、まなぶてらす事務局、代表の坂本です。 冬だというのに暑かったり、 ぐんと冷え込んだりと 近頃 気温の変化が激しいですね。 受験生がいるご家庭は特に 体調管理に気をつけてください。 さて、今日は 「物事を継続させるコツ」について 書きたいと思います。 私はまなぶてらす事務局代表としての顔と…
まなぶてらす講師のこみやです。 まなぶてらす講師のインタビューをご紹介する 「魅力発見!」のコーナー。 2回目は「Naomi先生」の記事をお届けします。 ▼Naomi先生のプロフィールはこちら▼ https://www.manatera.com/wte/prfdtlfrm/285 Naomi先生は英…
こんにちは。 まなぶてらす講師のサトウです。 全国的に朝と夜は寒くなってきましたね。 もう冬が近づいているのを感じます。 「寒い冬が好き」という方もいれば 「暑い夏が好き」という方もいると思います。 「ちょうど良い気温の春と秋が好き」という方も多いでしょう。 「一年中 秋だったらいいのに」という方も…
こんにちは。 まなぶてらす講師のサトウです。 いつもまなぶてらすをご利用いただき ありがとうございます。 また、講師陣に口コミを投稿頂くなど、 応援や感謝のメッセージもとても励みになります。 こうしたメッセージを頂くと レッスンや その準備にも 力がこもってきます。 講師陣を代表して感謝を申し上げま…
こんにちは、 まなぶてらす講師のこみやです。 今回から新しい企画が始まりました! まなぶてらす講師へのインタビューを紹介する、 ズバリ!「魅力発見!」のコーナーです。 まなぶてらすの特徴の一つは、 多様なキャリアをお持ちの先生が大勢いらっしゃることです。 先生方それぞれのプロフィールを読むだけでも、…
こんにちは、 まなぶてらす講師のひらいです。 今日は私も審査員として参加した、 「まなぶてらす読書感想文コンテスト」 の受賞作品を発表したいと思います。 夏休み特別企画として、 まなぶてらすとしては初の試みでした。 多くの応募作品をいただき、 とてもうれしい気持ちでいっぱいです! ====審査部門=…